
コメント

はじめてのママリ🔰
ブー下の子に一度やられました😅
遊ぶもの探して立ち上がったりコップ投げたりし放題です😅
集中しない時はハイチェアからおろして、おもちゃやリモコン与えてたまに口に放り込んでます…

はじめてのママリ
口を閉ざす期間は最初の方ありましたが、それ以降は目安量ほどは食べないものの、吐き出されたことはないです。
のけぞったり、椅子で爪研ぎしたり、パチパチしはじめたりはします。
-
もろもろもろん
のけぞるのやります!不機嫌そうにたべることもあります😹
椅子をカリカリするのもやります😱
離乳食どれくらい食べてくれますか?
うちは、野菜やたんぱく質はぼちぼち食べてくれるのですが、おかゆ、うどん、パンがゆなど、炭水化物系が気に入らないみたいです。
最近固形っぽいのから、またどろどろに戻したら、少し食べるようになりました😢- 9月27日
-
はじめてのママリ
うちはおかゆはそのままだと一口2分とかかかりますね😌
トマトライスとか、混ぜご飯にすると普通の白米でもぱくぱく食べます。
具入りうどんやミルクと卵とパンを煮たパン粥は好きそうであっさりなくなります。
量は1食あたり、朝は100、昼夜は150いかないくらいです。BFの80×2のお弁当も完食しないときがたまにある感じです。- 9月27日
-
もろもろもろん
うちも混ぜご飯にすると食べてくれます!
しっかり食べてくれるお子さまでうらやましいです😌
ベビーフードも使いつつ、緩くやってみます✊- 9月29日
もろもろもろん
ブーはいつ頃されましたか?
チェアから立ち上がることはまだできないのですが、ブーってするのは毎食、何回もで困っています。ちょっと前までそんなことなかったんですが😓
はじめてのママリ🔰
何ヶ月か前に単発でやられたので思いつきでやったんだと思います💧
おもちゃで気が紛れるならおもちゃ渡して遊ばせながらあげちゃうかもしれません。ブーよりマシなので😭
もろもろもろん
おもちゃがあると逆に気がちっちゃうみたいで😅
離乳食ってほんと難しいですね😢
はじめてのママリ🔰
気をおもちゃにいかせて口に放り込んでます😅
ほんとはちゃんと座ってご飯の時間はご飯にしたほうがいいんだと思いますが、難しいです💧