※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めおっこ
妊娠・出産

過去の死産経験からのトラウマで不安を感じている妊婦が、次の妊娠での対応や病院選びに悩んでいます。過去の病院での対応に不満があり、転院も考えています。意見を求めています。

どんな方からの回答も嬉しいですが、特に
過去に死産を経験してから妊娠出産した方に聞きたいです。

わたしは子宮外妊娠2回、死産1回、稽留流産1回を経験しています。
今妊娠9週ですが、絨毛膜羊膜炎で死産をしたトラウマで毎日怖くて仕方ありません。
同じことはもう絶対に繰り返したくないのですが、死産を経験したことのある方は、次の妊娠でその気持ちにどう折り合いをつけましたか??
また、病院に対してはどう伝えて、どういう対応をしてもらっていましたか?


死産をした時、張りやおりものの変化など伝えてはいたものの、病院の判断は『様子見』で、
結果、手遅れになりました。

わたし的には今回は先手先手で予防していきたいのですが、病院的には症状があった場合のみ、その都度対応って感じですよね。

心配であれば毎週でも見てくれるとは言っていますが、
先日体調が悪くなり電話で問い合わせても助産師判断で『様子見』と言われてしまいました。
結果、今回は様子見で大丈夫でしたが、
死産した時も同じように電話口で助産師さんから様子見と言われ、従ったところ赤ちゃんが自宅で出てきてしまいました。

ちなみに、死産した病院と今通っている病院は同じ病院で、高リスクも受け入れるような大きな産科です。

あんまり不安を訴えすぎても面倒な患者って思われますよね。

転院も考えていますが、わたしのようなハイリスクを受け入れてくれる他の大学病院は家から車で40分程度のところにあります。
今通っているところは徒歩5分なので迷っています。

死産の経緯を全て知っている今の病院の方が安心なのか、少しでも不安を感じるなら転院をする方がいいのかも迷っています。

なんでもいいので意見をいただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。

コメント

ママリ

一人目を産んだときは自宅から徒歩5分、二人目は引っ越したので車で1時間しないくらいの別の産院で産みました。(めちゃくちゃ田舎です。)
なので車で40分位なら全然通える範囲だと思います。
不安があるような病院なら私なら転院すると思います。
ただ転院先の病院もそういう対応するかもしれないですし、おんなじ対応されるなら近い病院のほうがいいとも思います。
とりあえず遠い方の病院に話を聞きにいってみてはどうでしょう。

  • めおっこ

    めおっこ

    回答ありがとうございます🥺
    40分は通える範囲なのですね!
    それを聞いて安心しました!

    わたしも転院を考えている病院がどのような方針なのか知ってから転院を考えたいのですが、

    例えば新しい病院の初診を予約して、その時に正直に転院を考えていて、話しを聞きたくて。って言えばいいのでしょうか😭?

    転院を決めて、紹介状を持って行って、やっぱり元の病院がよかった、、ってなるのが、1番怖いですよね🥲

    • 9月27日
  • ママリ

    ママリ

    話を聞きたくて来ましたでいいと思いますよ。紹介状貰ったら元の病院に行きにくくなりますもんね😅

    • 9月27日
  • めおっこ

    めおっこ

    そうですよね🥲
    そうしてみます!ありがとうございます☺️

    • 9月27日
  • めおっこ

    めおっこ

    調べたら紹介状必須でした😭!
    んー、、悩みます😭

    • 9月27日
𝔂𝓷🪽🫧

同じく去年3人目を絨毛膜羊膜炎にて死産しました。
田舎だということもあり分娩可能な産科は1人目の時からお世話になっている総合病院のみでした。
同じくおりものの変化や腹痛、茶おりなど変化があり緊急で受診してましたが様子見でした。あれよこれよとお腹の痛みも増して陣痛のようになり夜間に緊急で受診したときは胎包形成しており手遅れでした。
今回の妊娠も同じ総合病院です。
初診から1週間おき(今では2週間おき)に受診してます。
1ヶ月に1回ペースでおりもの検査をして頂いてます。
他にも毎回経膣エコーで頸管長、子宮口の状態を見て慎重に経過観察して頂いてます。
正直、最初は死産した病院には不信感しかなかったです。
ですが病院側も前回のことを重く受け止めているようで今回は慎重に経過観察して、何とか無事出産を迎えられるようにと手を尽くしてくれているように見受けられます🥹
絨毛膜羊膜炎を予防することは不可能ですし早期発見は難しいと言われており不安には不安ですが、自分自身も何かいつもと違ったことがあればすぐ連絡して診察してもらうようにしてます😭
わたしは転院も考えましたが、一番近くても車で片道2時間半かかりますし、上にも子どもが居る為
現実的に転院は厳しいと考えそのまま今までお世話になっている総合病院で健診、分娩を決めました🥲

  • めおっこ

    めおっこ

    まさに同じような経験をした方からのコメントありがたいです😭

    重ねての質問で申し訳ないのですが、

    今は慎重に診ていただけているとのことですが、それはyn𓎤𓅮𓂃𓈒𓂂𓋜さんからの要望でですか?
    それとも病院側からの提案でしたか??

    わたしも同じように、頚管長の変化や、おりものの変化をこまめに見て欲しいと思っているのですが、自分から言い出していいものかどうか、言ったところで却下されたらどうしよう、、と言い出しづらい面もあります。

    おしえていただけると嬉しいです🙇‍♀️

    • 9月27日
  • 𝔂𝓷🪽🫧

    𝔂𝓷🪽🫧


    わたしは初診の時に不安だということを伝えました!
    そしておりものも特に気になる感じではなかったんですが念の為にと思って嘘ついて「少しおりものが気になります」って話したらすぐその場で検査して貰えました☺
    そしたら医師からも不安だったら1週間おきの受診でもいいですよと提案されました🥲
    母子手帳交付の時期になると、前回のこともあるからおりもの検査も定期的にして健診以外でも診察のみで受診したかったらしても大丈夫ですよと優しく言って頂けたのでお願いしている感じです😭✨
    わたしも病院側から断られたらどうしようとか悩んでましたが不安な気持ちを伝えてみて良かったなと思ってます。
    おそらくよっぽど良心的な医師でない限り病院側から提案はないのかなって思っちゃいます💦
    実際、健診以外の診察代や検査代全て自己負担になってしまうのも現実ですし‥
    わたしはお腹の子をまた失うくらいならお金をいくら出しても構わないと思ってるので自費で受診してます🥹

    • 9月27日
  • めおっこ

    めおっこ

    なるほどです🥺わたしの場合も、心配なら毎週でも来ていいよ、と言ってくれているのがお医者さん側からの最大限の気遣いなんですね、きっと😊

    不安な気持ちは逐一伝えていて、寄り添うような言葉がけはしてくれているのでそこは信頼していいのかもと思い始めました。

    あとは不安な症状の時に電話で快く来ていいですよって言ってくれればな、、とは思いますが、こちらの伝え方次第なのかもしれないですね😅

    わたしもお腹の子を守るためならお金は惜しまないつもりです🥲
    絨毛膜羊膜炎って事後にしか分からないことが多いので怖いですよね😭

    • 9月27日
  • 𝔂𝓷🪽🫧

    𝔂𝓷🪽🫧


    やはり病院としても通ってきている妊婦さんは他にも居ますし、その中でも順調な人も居れば、少し気をつけて診てあげなきゃいけない人、ハイリスク妊婦など様々な方々が居るので、しっかり診てあげたいけど健診日以外の急な受診は健診の予約が埋まってたり混んでたりすると電話対応も「今すぐ来てください」という返事がかえってくるのは難しいのが現実ですよね💦
    分かってはいるんですが、こちらとしてはかけがえのないたったひとつの命なので全力で守ってあげたいという思いが強いです😭
    絨毛膜羊膜炎はネットで調べてみても予防法がないと書いていて絶望しました😭
    病院で慎重に経過観察して頂くのと他に、わたしは絨毛膜羊膜炎の原因になる細菌性膣炎を予防する為にシャワーだけにしてます💦
    一番風呂に入れるなら大丈夫かなと思いますが、それでも不安で妊娠発覚してからシャワーのみです。
    陰部は専用のソープで洗ってます。
    膣内、子宮内の善玉菌を増やすためにラクトフェリン、ラクトバチルスのサプリも欠かさず服用し、おりものシートをこまめに交換したりして出来ることは全てしているつもりです🥲
    絨毛膜羊膜炎以外にも、早期胎盤剥離や臍帯捻転も怖いなと思いますがそれも予防は難しいですよね💦
    上の子たちが産まれてきてくれたのは改めて奇跡だったんだと思います。

    • 9月27日
  • めおっこ

    めおっこ

    間違えて下に返信しちゃいました😭

    • 9月27日
  • 𝔂𝓷🪽🫧

    𝔂𝓷🪽🫧


    今通っている病院では輸血が出来ないとのことですが、万が一輸血が必要な状態になった場合は緊急搬送にるんですかね?🤔
    ドクターヘリもしくは救急車でめおっこさんの仰っている大学病院へ搬送されるんでしょうか?
    その辺、少し確認した方がいいかもですね💦
    赤ちゃんだけでなく自分自身を守るためにも安心した環境で妊娠生活、そして出産を迎えたいですよね🥲
    大学病院の方が万全の状態で万が一にも対応出来るのかもしれませんが、どんな先生、助産師、看護師さんたちが居るのかも分からない状態だと今すぐ転院!という決断は難しいですね💭
    ちなみに今の産院では現時点で転院した方が安心かもしれませんね‥という感じで提案されるといったことはないのでしょうか?

    • 9月27日
  • めおっこ

    めおっこ

    そうなんです。
    輸血が必要になれば、緊急搬送になると言われました。
    都内に住んでいるのですが、緊急搬送の場合は東京23区から空いてる大学病院を探すので場合によってはとても遠い病院に、赤ちゃんとわたしが別々に入院ということもあるようです。

    転院を提案されたのは、助産師さんからです。前回母子手帳をもらう前に助産師面談があったのですが、その時に不安な気持ちを話したところ、出血の不安があるならここじゃない方がいいかもよ。と言われたんです🥲

    お医者さんとはそのことについてまだ話していなく、妊婦健診1回目の時に話そうかな?と考えているところです。

    ただ、助産師の友達がいるのですが、大学病院に転院するのであれば、1回目の妊婦健診から大学病院の方がいいんじゃない?と言われて。

    だとすると次の妊婦健診前に転院したいことを電話などで伝えなきゃな、、と悩んでいるのです🥹

    • 9月27日
  • 𝔂𝓷🪽🫧

    𝔂𝓷🪽🫧


    赤ちゃんとお母さんが別々の病院で遠いのは大変ですね💦
    上のお子さんもいらっしゃいますもんね🥺
    そうなると家族の負担もありますね。
    最後まで何があるのが分からないのが出産ですから、そういうことを考えると最初から大学病院へ通っていた方が安心ですね!
    めおっこさんが毎回健診へ通える距離なのであれば、わたしも大学病院への転院の方がいいのかなと思います!
    ちなみに大学病院までの移動は車になりますか?
    車ですとお腹が大きくなった後期は通うのがますます負担になりますよね💦
    わたしも今までの妊娠全て健診は自分で運転して通ってたんですが、さすがに後期は怖かったので実母に頼んでました😭

    • 9月27日
  • めおっこ

    めおっこ

    やはりそうですよね、、、
    あとはその大学病院がどこまでわたしの不安に寄り添ってくれるかですね🥲
    あまり期待はせず、、、
    最終的にはわたししかお腹の子を守れないので、してほしい処置があれば積極的に言ってみて、ダメならダメでお医者さんに説明してもらえばいいんですもんね🥺

    大学病院までは車で40分程度です。
    電車バスでの乗り継ぎだと50分ほどです。
    後期は確かにお腹がつっかえそうですね😭
    何事もなく動けるようなら、電車バスも使いながら行けるといいなと思います。

    計画分娩もありかな?と助産師さんに言われたのでそちらも検討中です。

    あー、、先の話ばかりしてるけど、本当にそこまで行けたらいいなぁ😭

    • 9月27日
  • 𝔂𝓷🪽🫧

    𝔂𝓷🪽🫧


    考えると出産まで長い道のりになりますよね💦
    めおっこさんとお腹の赤ちゃんにとって安心、安定した妊娠生活であることを願っております!
    わたしは正期産まであと何ヶ月、あと何週と数えてばかりいます💭
    予定日までだと長いので💦
    最悪、早産でも生存率の高い週数までお腹の中に居てくれたら‥と思ってます😭
    何事もなくお互い出産できますように🥹🙏🏻

    • 9月27日
まる

子宮頸管無力症で、23週で双子出産後に新生児死、死産1回、流産3回経験しています。

毎回不安ですよね。今回もすごく不安で毎日早く時間が過ぎて欲しいとばかり思って過ごしています。
私の場合は若い頃子宮頸がんを患っており頸管を切っていることが要因である子宮頸管無力症が早産死産原因であり、ずっと同じ大学病院で診てもらっています。
何度も繰り返しているので、主治医はなんとしてでも産ませてあげたいという気持ちを持ってくださっていて、今回の妊娠では、内診時に感染に配慮して他の人より何度も消毒してくれたり、今のところ順調ですが、私の不安を汲み取ってくださって早くから入院して対策しようと考えてくださっています。
なのでなんとか頑張れています。コロナによる面会禁止で家族にも会えずですが、助産師の皆さんもすごく励ましてくれます。

付き合いが長いからというのもありますが、私が不安な気持ちを伝えるとそれに応えてくれているのはよく分かります。
順調であっても、不安な気持ちは消えません。なので、めおっこさんの気持ちを理解してくれたり、寄り添ってくれる人たちがいる病院が見つかることが心の支えにはなると思います。

私がいる病院は自宅から車で15分ほどで、たまたま近いので他を探すということがなかったから、自宅からの通いやすさについてはなんとも言えませんが💦

  • めおっこ

    めおっこ


    回答ありがとうございます🥺
    まるさんもとても大変な思いされていますね😭
    妊娠出産は本当に奇跡ですよね。。
    周りは順調にいってる人が多いので塞ぎ込みがちですが、ママリには同じような気持ちの方がいて拠り所になっています。

    ほんと、、毎日寝て起きたら臨月になってないかなって思います。。

    主治医もまるさんと同じ気持ちで出産に向けて慎重に診てくれるのは安心ですね!
    わたしもそんな病院や先生に出会えることを願いたいと思います。

    それも踏まえて、病院の検討をしていこうと思います。
    ありがとうございます❤️

    • 9月27日
はじめてのママリ

すみません、経験はないのですが予防ってどんなことができるんですか???

  • めおっこ

    めおっこ


    結果的に絨毛膜羊膜炎だったのですが、最初の症状は頚管が短くなっただけでおりものからは菌は検出されずだったので、
    その時点で
    頚管無力症を疑いシロッカー手術をしたり、

    子宮内感染を認められる前に心配になった時点で膣内洗浄や抗菌剤の膣錠を入れてもらったりですかね。

    • 9月27日
めおっこ

個人院に通ってる友人は本当にちょっとしたことでも受診できていて、こちらの病院の対応を話すと驚かれますが、そこは個人院と大きな病院の差ですよね、、。
ハイリスクで個人院では到底産めないので、それは受け入れないとですね😮‍💨

わたしも同じような過ごし方をしています。
シャワーのみ、おりものシートもかぶれるので布ナプキンにして汚れたら取り替える、ラクトバチルスのサプリを飲む、おりものが気になったら、すぐにお尻拭きで拭くなどなど。

実はあと一つ、転院を検討してる理由があって、、
今見てもらっている産院は輸血ができないんですよね。。

上の子の出産時も死産の時も出血多量で、輸血ギリギリだったのですが。
それで自分の命を守るためにも大学病院がいいんじゃないかと。

でも、yn𓎤𓅮𓂃𓈒𓂂𓋜さん
や他の方も言うように、わたしの死産の経緯を知っている今の病院の方がいいのかな、、、と本当に迷子です😭

ママりん

11年前と9年前に2回死産を経験しています。
最初は子宮内胎児死亡、2度目は早期破水による死産なので原因は異なります。
間に上の子を出産していますが、切迫早産で4ヶ月入院しました。
最初に死産した際は悲しみもありましたが、一刻も早くまた子供を授かりたい気持ちが大きく、体調が戻ったら妊活始めてました。
自分では体は戻っていたと思っていましたが、精神的ストレスが思ったより大きかったようで、8月に死産して11月までは不正出血が続きました。
そして死産から半年後の2月に妊娠がわかりました。
死産を経験した分、やはり出産するまでは怖かったです。

2度目の死産を経験したときは、もうこれ以上子供を失いたくない、もう妊娠は御免だと、最初の死産を経験した時と気持ちが真逆でした。
4年ほど避妊していて、上の子が年長さんになり少しずつ手が離れてきたタイミングで考えが変わり、すぐに妊娠して13wで早産予防の縫縮手術をして15wで退院、再び18wで病院に引き戻され出産まで5ヶ月の長い入院生活でしたが、どうにかこうにか出産まで漕ぎ着けることができました。

ちなみに死産した子たちも含めてみんな同じ病院です。
自分に先天性の疾患がある為、長年通院している病院以外は考えなかったのが大きな理由です。
自宅から徒歩と電車で50分かけて通ってました。
私が主様の立場でしたら、違う病院に行くのもありだなと思いますよ!
少しでも前回の病院に不安があるのなら尚更です。

ママリ

私は2回、原因不明の子宮内胎児死亡により死産しました。どちらも不妊治療による妊娠です。

一度目の死産後は、早く次を!という気持ちで不妊治療を再開しました。

2回目の妊娠では、10週までは不妊治療クリニックで毎週診てもらい、その後産院に移ってからは事情を説明し、14週頃までは2週に1回診ていただき、その後は通常どおり月1でした。
不安だと訴えてもあまり取り合ってもらえず、検診も増やして貰えなかったので、少しでもお腹が痛かったり違和感を覚えたらガンガン電話して診察してもらいました。
面倒で上等!ぐらいの気持ちで(笑)

あとは、ポケマムという自宅でエコーができる器具をレンタルしました!私の場合これがかなり精神的に安心出来ましたよ。
エンジェルサウンズもいいかもしれません。
ポケマムのおかげで、胎児の元気な姿も見れたし、悲しいけど、異変にもすぐ気づくことができました。

ちなみに、一度目と2度目は違う病院にしました。
不安があるのであれば、一度検討されてる大学病院にセカオピ?を聞きに行くのはいかがでしょうか?