![Ao](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産休中で上の子は保育園に通っています。下の子が産まれ、育休延長する場合、上の子の保育園はどうなるでしょうか?上の子は保育園が大好きで途中退所は避けたいです。延長の選択肢として知りたいです。
教えて頂きたいのですが
今産休中で上の子は保育園に通ってます
予定日超過中でそろそろ下の子が産まれるのですが、もし育休を延長した場合上の子の保育園はどうなるのでしょうか?
上の子はあと1年半で小学生になるし、保育園大好きなので途中退所はできるだけ避けたいと思っています。
まだ延長するかもわかりませんが、選択肢として持っておきたいのでわかる方教えて下さい!
- Ao(1歳4ヶ月, 6歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
地域によるかもしれないですが、
うちは育休延長しても年少以上は退園にならないです!
今下の子が1歳半で育休延長中ですが、年中の上の子は問題なく通えています!
ただ認定は短時間保育になっています!
Ao
確かに地域に寄るかもしれませんね
出産後に市役所に行く事たくさんあると思うのでその時改めて相談してみます!
でも通えてると聞けて安心しました😭
ちなみに下の子の保育園を応募して落ちた形で延長してますか?
上の子の時は1年で保育園入れたくなくてわざと人気の保育園だけ途中入園受けて延長したんですが(賛否あるかもですが💦)
ママリ
下の子はわざと保育園落ちました!💞
上の子の時もわざと落ちてます!
表向きは保育園に応募したけど定員がいっぱいで入れなかったという不承諾通知をもらってます!
Ao
同じで安心しました😂
上の子の保育園の悩みが緩和されたのでどうしたいかゆっくり考えたいと思います!
ありがとうございました♡