
コメント

はじめてのママリ🔰
食材は自分で用意しておくと、あるもので献立を考えて作ってくれます☺️
献立をリクエストすることも可能です。
買い出しをしてもらうことも出来ますが、その時間分費用はプラスになります。
3時間で10品ほど作ってもらえます😀
日持ちが長くて4〜5日なので1週間分は冷凍とかにしないと厳しいです💦
はじめてのママリ🔰
食材は自分で用意しておくと、あるもので献立を考えて作ってくれます☺️
献立をリクエストすることも可能です。
買い出しをしてもらうことも出来ますが、その時間分費用はプラスになります。
3時間で10品ほど作ってもらえます😀
日持ちが長くて4〜5日なので1週間分は冷凍とかにしないと厳しいです💦
「離乳食」に関する質問
1歳0ヶ月の息子がいます。 離乳食なのですが、SNSなど見ると 同じくらいの月齢の子、 しっかりと形あるもの食べてて焦ります💦 (おにぎらず?みたいなのや、野菜スティックなど) うちの子、離乳食あまり食べない子だったの…
GWに、家から車で15分のひいばあちゃんの家に行くことになりました。 下の子が生まれてからは、初めて行きます。 11時に集合なのですが、お昼の離乳食はどうするのがいいと思いますか? 旦那が休みの日は朝起きるのが遅…
離乳食後のミルク 離乳食を初めて4ヵ月が終わろうとしています。 今はまだ2回食なのですが、食後のミルクを40程しか飲みません。この場合もう食後のミルクはあげなくていいんですかね⁇ 食事中は麦茶だったりもあげてます…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
なるほど、ある程度材料は用意したほうがよさそうですね☺️
作り置きのときは一回3時間はみたほうが良さそうですね。
冷凍ストックもほしいと思ってました!