

ゆい(27)
大きくなってからはベビーカーばかりです1歳ごろから😃
その前は電車移動や商業施設など長距離移動はベビーカー、割と近場やスーパーなどは抱っこ紐でした!

ママリ
そのうちベビーカー拒否の時期が来る子もいるので、そうしたら抱っこ紐オンリーなります😇🥹肩、腰、死にます😇(笑)
短時間なら抱っこ紐ですね!
ベビーカーに抱っこ紐入れてどっちでも対応できるようにしてました。
10ヶ月くらいからヒップシート追加して購入しました✌️
これも腰、死にます😂(笑)

ままり。
買い物に行く場所とかですかね😅💦
生後すぐ使える抱っこ紐だったんですが、ギャン泣きだったのでずっと使ってなくてベビーカーでした!
なので狭いお店とか、ケーキ屋さんとか買い物に行きずらかったんですが最近抱っこ紐克服してくれたので、ベビーカー迷惑かなぁみたいなとこは抱っこ紐で、お散歩とかショッピングモールとかは普通にベビーカーです!!!

ゆきだるま
短時間や狭い場所はヒップシート、長時間で通路が広いならベビーカー使っています。
スーパーでもカート使うのですがリクライニング出来ないカートもあって、ずっとヒップシート付けています。
5ヶ月9kgで腰が既に悲鳴上げてます(笑)

はじめてのママリ🔰
もう少し涼しくなったら買い物はベビーカーで行きます😊
夏は暑すぎて車移動ばかりなので抱っこ紐です!

ままり
イオンなどのショッピングモールではベビーカー(抱っこ紐も持って行きます。)
スーパーや薬局など日用品の買い物は抱っこ紐で行ってます☺️
夫と2人で出かける時はベビーカー+ヒップシートで行くことが多いです🌸

はじめてのママリ🔰
上の子だけの時はだいたいベビーカーでした!!
コメント