※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2人目抱っこ紐やベビーカー変えた方いますか?変えた理由と何から何に変えたのか知りたいです。

2人目抱っこ紐やベビーカー変えた方いますか?

変えた理由と何から何に変えたのか知りたいです。

コメント

sakura

我が家はまだ生まれていませんが第二子出産をきっかけにベビーカーを買い直す予定です。
理由は私の車が軽自動車で後部座席にジュニアシートとチャイルドシートを乗せると今のA型のベビーカーは大きくて乗せるところがないので、小さく畳めるベビーカーにする予定です。
今のところ畳みやすく小さいviit購入予定です。

抱っこ紐はエルゴとコニーとアップリカがあるのでそのまま使う予定です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    ベビーカー買い直した場合前のベビーカーどうしますか?
    使えるは使えるけど買い直したいなって気持ちもあります🥹

    抱っこ紐3つもあるんですね!!
    わたしはエルゴのみで前で止めれるタイプのものが欲しいなって思ってます!

    • 12時間前
  • sakura

    sakura

    前のベビーカーはリサイクルショップに売る予定です!
    うちも全然まだ使えますが今後いつか買い替えるのであればb型が長く使える方がいいかなと思うので早い段階でと思ってます、、!

    エルゴが夫が体が硬くて背中のベルトが届かずで、おさがりのアップリカを夫用にしてます🤣
    あとは新生児の時にコニー使っていて、ヒップシートもコニーを買い足しました!

    • 12時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりリサイクルショップになりますよね、そこまでの値段にはならないですよね🌀
    買い換えるかまだわからないですが見に行ってみようと思います!

    確かにエルゴは止めるのが男の人は大変ですよね!
    抱っこ紐使うとなっても夫1人で使う機会は少ないのでエルゴを夫に使ってもらい新調しようか悩んでます、、

    • 4時間前
にこ🔰

変えたというか抱っこひもを新しく1つ追加しました😊
1人目はヒップシートの抱っこひもを使ってたんですが首座り前の子はそのまま使えず1回専用のクッションみたいなのにいれてから抱っこひもを使う感じだったのでちょっとだけ抱っこしたい時とかにめんどくさくて5000円くらいの安いスリングみたいなのを買いました😊
まぁ結果……要らなかったです笑
あるから一応使うけどスリングタイプじゃしっかり安定しなくて結局片手はずっと抱っこ紐を支えてないとしゃがんだりできなくて上の子がいるのに片手が取られてしまって長いこと使わなかったです笑
そしてすぐにパンパンになるうちのこにスリングタイプは只肩をやられるだけのほぼ筋トレマシーンみたいになっちゃってまちで必要なかったです笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    抱っこ紐ってどんなものでも長時間つけてると肩や腰やられますもんね!

    うちは今あるものを夫用にして(サイズをその都度変えるのが面倒なので)新しいものを追加したいなって思ってます😌☀️

    • 12時間前
  • にこ🔰

    にこ🔰

    ヒップシートタイプは腰と肩で2点で分散されるのでめちゃくちゃ楽でした🙂おすすめです💛
    あの時なぜ買ったのか未だに不明です笑
    なんかインスタとかでよく見るからつけてみたかったんかな?笑

    • 12時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    新しく買った抱っこ紐はどこのものですか?

    ヒップシートは2個持ってますが完全に腰だけのものと肩にかけて使うタイプのものを持ってますが肩にかけるものが肩が痛すぎてあまり使わなかったです笑

    わたしも肩タイプはインスタで見て見た目が良くて買いました笑

    • 4時間前
ままり

抱っこ紐大好きなので6本目と7本目を買い足しました🤣
ベビーカーは1人目で使い倒して壊れたので買い直しました💦
4輪から3輪にしました💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    すごいです!!そんなに!
    実際どれが良かったですか?
    うちはエルゴしかなくて前で止めれるタイプが欲しいなと思っていてヌナが気になってます🥰

    ベビーカーは4輪より3輪の方が使いやすかったですか?
    3輪タイプのエアバギーが気になります!

    • 12時間前
  • ままり

    ままり

    メインは1人目のときからベビービョルンです💡
    こんなに持ってるのにエルゴ持ってなくて😂
    あと2人目生まれてからもっぱら車使うようになったので、ちょっとコンビニ寄ったときとかに折りたたみヒップシート腰に巻いてるとめちゃくちゃ楽です🙆🏻‍♀️
    3ヶ月~対象なので横抱きの補助として使ってました😆

    3輪操作楽々で良いです!
    エアタイヤは急なパンクが心配でしたがよっぽど無さそうですし☺️
    ただ、本体は重いのに操作が軽いからかひっくり返りやすいです💦

    • 11時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ベビービョルンが1番使い勝手が良かったですか?
    ヌナは使ったことありますか?

    ヒップシートは2つあるのですが折り畳みのものは持ってないので調べてみます☀️


    3輪ベビーカーはエアバギーですか?joieですか?他ですか?

    • 4時間前
  • ままり

    ままり

    すみません、ヌナ分からなくて💦‬
    補助的なのをたくさん持ってて、がっつり抱っこ紐はベビービョルンだけなんです🥹
    1人目のときはつけるのめんどくさいなぁと思ってましたが2人目で久しぶりに使ってみたらめっちゃ良い!と思えました☺️

    ジョイーです!
    Amazonセールで3万ちょっとで買えました😆

    • 4時間前
にこ🔰

ヒップシートタイプはポグネーを買って使ってて、新しく買い足したのはネンネラテのベビーキャリアってやつです😊