

はじめてのママリ
うちはその為に預け先を確保したので該当者じゃないのですが周りのママさんは給食センターや幼稚園など元から長期休み期間は仕事が無い職場で働かれてるみたいです。
昔社員で働いていた所のパートさんは長期休みの期間は旦那さんがお休みの土日だけ来られてました。

はじめてのママリ🔰
小1一人っ子です。
学校までお迎えに来ていただける範囲の学童に入れず、普段は行っていません。長期休みのみ、値は張りますが車送迎しながら遠くの民間学童に今夏は通わせました。夏休みのみ数日分パックになっていてスポットで利用できます😅
中には長期休暇は休みますよ〜と合意の上で採用してくれる職場もあるみたいですし、それで回る職場であれば相談の余地はありそうですね🤔うちは面接の時に伝えて難しいとの判断でした💦
コメント