※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

4歳娘と2ヶ月の赤ちゃんがいて、赤ちゃん返りで大変。ほぼワンオペで、子供が手がかかる。他のことができず、辛い。どうやって乗り越えているか知りたい。

4歳娘と生後2ヶ月の子供がいます。最近赤ちゃん返りがはじまりました😭今までは手伝ってくれたり出来ることは1人でがんばってました。ほんと最近になりかまってかまってとすぐ拗ねます。。うるさいと赤ちゃんの口を塞ぐことも。。なのでほぼずっと抱っこひもつけて。そうすると私のことは抱っこしてくれないと拗ねます😭ほぼワンオペなこともあり辛いです😭みんなどうしてるのー?YouTubeもダメ。ゲームもダメ。私だけ!って感じです。。

コメント

はっぴー

娘も生まれた当初赤ちゃん返りひどかったです😥😥
下の子に対してどっかいって!消えて!いらない!と大声で叫び散らかしてました😱

とりあえずわたしは娘第一で下の子より上の子優先で接してあげてました。1.2ヶ月経つと落ち着いていきました😭

はじめてのママリ

泣いててもハイローチェアーの上で放置して上の子の相手してました😂
抱っこしたり引っ付いたり!

テレビ見るのにうるさい!とかで怒ってる時はじゃぁ、赤ちゃん抱っこして良い?と聞いてから抱っこしたり、おしゃぶりしたり…
産まれてすぐから赤ちゃん返りあったので、2ヶ月程でかなり落ち着きましたよ✨