※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義父が癌で入院した場合わたしの母からお見舞い金は必要でしょうか?今後…

義父が癌で入院した場合
わたしの母からお見舞い金は必要でしょうか?
今後退院はできるか分からない状況です、、

今度わたしも主人と一緒に面会できることになりました
母は何も言われていないので行かないのですが
せめてお見舞い金だけでも...と思ったのですが
どうなのでしょうか?

すみません色々わからないことだらけで💦
よろしくお願いします。

コメント

ままり

うちの親なら持って行っていうと思うので預かって持って行きます。旦那の祖父母がなくなったときも香典預かって持っていきました。

miu

持っていったことないです。

義父が末期がんで余命1年と言われてから今2年生きてます✨

はじめてのママリ🔰

私だったらお見舞金はやめさせます。普段からすごく仲が良くて、母自身が面会に行って直接渡すのなら止めませんが、お付き合いの一環としてのお金ならやめさせます。

お見舞金ってデリケートな問題ですよね。退院せず亡くなった場合や快方に向かわず難しい状況になったりする事を考えると、お金を渡すって逆に迷惑になることもあるなと思います。実際、お見舞金を辞退する人は多いですし、入院していることを周囲に言わない人もいます。

ただし、義実家がこのようなお付き合いにうるさい家系だったら渡します😅