
コメント

ママリ
家事育児に積極的な旦那さんですか?普段の生活でhahaさんとコミュニケーションをとってますか?産後直後の辛い時に寄り添ってくれましたか?
私は産後ワンオペで夫の無関心?労いの言葉とか十分と感じてなくて積もり積もって指1本でも触れられるのが苦痛になりました💦
何度も話し合って改善していったり、育児も手がかかる部分が減ったり少し気持ちにも余裕が出てきて前みたいな嫌悪感は無くなりました💦
自分なりに原因はこれかな?とか感じたことはありますか?
5年間ずっとならホルモンバランスだけって話ではなくて根底にあるものなのかな?って私の経験で勝手に思ってしまいました💦夫婦仲とても良いようでしたらすみません🙇♀️💦

はじめてのママリ🔰
旦那さんのことはちゃんと好きなんでしょうか?
好きだとしたら男ではなく家族としてしか見れないとかですかね?
-
haha
うーん、子どもが産まれてから異性としての好きは凄く少なくなったと思います。もう家族って意識が強いですね…
- 9月27日
haha
ご返信ありがとうございます😭
普段は共働きで平日はすれ違いが多くてまともにコミュニケーションとってないですねま…でも土日は育児家事をまぁまぁやってくれてます。
原因は日々の疲れかなと思ってますが、多くのワーママさんも同じですよね…。
最近フルタイムにしてから平日は仕事、育児、家事に追われて疲れが凄くて😢余裕なしって感じで…だから触れられるのも嫌なのかなとか思っています…
でも疲れてる時に触れられたくないってあるものでしょうか…😢