
コメント

はじめてのママリ🔰
7時〜21時なら全然活動している時間ですよね。
共働きなら朝夕はバタバタして当たり前だし。
一応不動産屋に相談したほうがいいと思いますよ💦
はじめてのママリ🔰
7時〜21時なら全然活動している時間ですよね。
共働きなら朝夕はバタバタして当たり前だし。
一応不動産屋に相談したほうがいいと思いますよ💦
「子育て・グッズ」に関する質問
赤ちゃんが寝ない原因って部屋のこともありますか? 夫が赤ちゃんの声が気になるということで寝室で寝て、私と赤ちゃんがリビングに寝ています。赤ちゃんは音や光やテレビが苦手なようです。毎日音無しのテレビ見たりすご…
何歳ぐらいまで自宅保育していて、何歳から保育園・幼稚園通わせましたか?通わせたタイミングと理由等も教えて欲しいです🙇🏻♀️ 今日1歳半検診行ってきて、保育園はまだ?って聞かれて、専業主婦だし急いで入れなくてもい…
幼稚園で、朝から帰るまで一度もオムツを替えてもらえてなくて、ぱんぱんになっています。私が迎えに行くなり、子供からオムツ替えてって言います。 先生から、すごいオムツがぱんぱんになってますよね。って言われました…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
夕方、夜8時頃が子供が少し騒いでるだけで3回ドンドン。
はじめてのママリ🔰
これが夜中の3時4時とかならまだ分かりますけど夜の8時なんて起きてて当たり前ですしね😂
不登校の娘の親が娘に怒ってほしいところだ…