※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

撮影スタジオでの七五三、子供が着物の場合の親の服装について相談です。かっちりしすぎず、スタジオの雰囲気に合った服装が知りたいです。具体的な提案をお願いします。

【撮影スタジオでの七五三、親の服装については何がいいでしょうか?】

撮影スタジオでの七五三について
子供は着物を着る場合親は何を着たらいいと思いますか?

・スタジオアリスなどではなく、作り込んだ可愛らしい内装のセットがあるカラフルな撮影スタジオ
・子供は着物で親は着物を着ない場合
・あまりかっちりしたスーツや暗い色だとチグハグな写真になりそう
・そのスタジオの写真も見てみましたが、かっちりすると七五三感はあるもののやっぱり浮いた感じがありました
・少し綺麗目なシャツスタイルの写真もありましたがそれはそれで七五三写真でアリなのか微妙に迷う印象です
・おまいりなどはとりあえず考えない写真をとる場合についてです

この条件ならみなさま何を着られますか??
綺麗目な〜とかではなくこんなスカートと〇〇とか具体的に教えていただけると助かります🙇‍♀️
それなら親も着物を着るかな〜などのコメントでもありがたいです🙏
よろしくお願いします!

コメント

はじめてのママリ🔰

うちはせっかくだし私も夫も着物を着ましたよ😊
こんな機会がないと家族で着物を着ることもないし、すごくいい思い出になりました😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    良いですね😆
    旦那さんも、家族全員ってなかなかない機会ですよね✨
    昨日考えすぎて夢に出てきました😂
    着物着たいなぁ…検討してみますありがとうございます🙏

    • 9月27日