※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきだるま
その他の疑問

同じクラスの男の子に写真をお願いしたが、伝わらず凹んでいる。

【同じクラスの男の子に写真をお願いしたけど、言葉が上手く伝わらなかったのかなについて】

もうどうしようもないけど凹んでいます💦

いま年中の娘が、3歳児クラス(年少の1つ下)のときからずっと同じクラスの男の子がいます。
男の子のお母さんとは送り迎えときに挨拶する程度です。
7月に保育所のイベントのときに、娘と息子さんとのツーショットを撮ってくれていたようで、印刷したものを娘が持ち帰ってきました。
以前から娘と息子さんはお手紙交換したりしていたので、そこに小さくお礼を書いたのですが、なかなかお会いせず直接はお礼できずにいました。
今日は偶然お迎えのときにお会いしたので、「七夕のときに写真ありがとうございました。とれていなかったので娘も喜んで飾っています。」と声をかけさせていただきました。
息子さんとは名前の順に並ぶと娘とペアになるようで、もうすぐある運動会も隣に並ぶと聞いていたので
「運動会もまたお隣みたいで😊またよろしくお願いします😊」と伝えたのですが、私はペアよろしくお願いします〜って意味で言ったのですが、また写真お願いしますってとられちゃったかなと凹んでいます😭
人見知りなので焦って変なこと口走ってしまう😭

コメント

はじめてのママリ🔰

大丈夫だと思いますよ!
向こうは案外気にしてなかったり🤣
わざわざ写真印刷して渡してくれる優しい人なのでそんな捉え方してないと思います!

ちょこ

大丈夫だと思いますよ!純粋に挨拶してくれたんだと感じます☺️
自分の発言が心配になることありますよね😩