
母乳が十分出ず、赤ちゃんが泣いているため、ミルクメインの混合に変えたいと考えています。生後23日の赤ちゃんに3時間おきに100ccのミルクを与え、泣いた時に少し咥えさせることは大丈夫でしょうか?母乳は片乳20〜30cc出ます。
【ミルクメインの混合について】
ミルク寄りの混合の方教えてください!!
今まで母乳寄りの混合で完母を目標にして頑張ってきてましたが、母乳の出が悪いままで赤ちゃんもよく泣いて可哀想&ディーマーっぽさがある様で心が折れました💔
ミルクがメインで、たまに口寂しそうだったり眠かったり甘えたい時に🥧をあげようかなって思ってます。
今は生後23日です👶🏻
この場合、3時間おきに100ccくらいのミルクあげて🍼
間で泣いた時にちょっと咥えさせるって感じで大丈夫ですか??
(母乳は、片乳20〜30cc出ます)
- はじめてのママリ🔰 (1歳7ヶ月)
コメント

ママリ
まさに新生児〜2ヶ月は同じような感じでした😂
わたしは出はまあまあでしたがかなりディーマーが酷くてって感じで。
薬を飲み始めるのをきっかけについ先日から完ミになりました。
まだ新生児なので100mlを3時間おきにあげて添い乳だったりちょっと自分が眠くてミルクあげるのがしんどい時、3時間空いてないけど口寂しい時は🥧をあげてましたよ!
ただ🥧もあげるとなかなか次のミルクを飲んでくれなかったり調整は大変でした💦
あとやはりミルクメインになっていくと🥧の出かさらに悪くなるので、、今後は完ミになるかと思います。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!🥺✨
その方法でやっていこうと思います!!
昨日から思い切ってミルクたっぷりあげる様にしたら、授乳🥧回数も減って、自分の気持ちが軽くなってることに気がつきました😅✨
もう完ミでもいいや!って思いつつ、自分の気持ちと👶🏻のご機嫌次第でたまに🥧上げようかなと思います😊
ありがとうございます!