
コメント

ママリさん
産後1週間でしたら張りがなくなってきたら母乳も出なくなるかもしれないです。母乳はあげればあげるほど出てくるので🥲
ママリさん
産後1週間でしたら張りがなくなってきたら母乳も出なくなるかもしれないです。母乳はあげればあげるほど出てくるので🥲
「授乳」に関する質問
育休中、妻が家にいる場合 小学生、年少々、0歳 夜のルーティン変えようかな…試してみようかな… 【現在】 17:00過ぎ…風呂 〜19:00…こどもらテレビ、私は授乳と夕飯準備 19:00〜夕飯 20:00頃〜寝る準備、読み聞かせ 21:0…
姪っ子が産まれたのですが、旦那が姪っ子は「母乳なの?」と質問してきました。 デリケートな部分であること、姪っ子は弟の子なので、ミルクや母乳などについての話もしたことなく、奥さんとも数回しか会ったことがないの…
7月に出産予定なのですが、授乳しやすい私服ってやっぱり前開きですか? 1人目は冬で前開きのワンピースを着てた記憶がありますが夏は初めてです。 どんなものがおすすめか具体的に教えていただけるとありがたいです。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
母乳をあげる間隔があいてしまえば出なくなってくる可能性ありますよね🥲
混合を続けるとしたら夜間も母乳あげたほうがよさそうですね😵💫
ママリさん
完全母乳ですが、夜中も絶対にあげてましたね🥲開けば空くほど出なくなります。
ママリ
完母でしたら夜間もですよね🥲
混合なので割合が難しいです…
ママリさん
私も初めは混合でしたけど、
夜中もちょっとあげて、ミルクあげて、してましたね