
3歳の息子の口の怪我が治り悪く、イボのようなものができたため、どの科に受診すればいいでしょうか?
【3歳の息子の口の怪我の治りが悪く、ポコっとイボのようなものができてしまったので、どの科に受診すればいいですか?について】
3歳の息子が1ヶ月前に家で転んで木のベットフレームに口が当たり怪我をしました。唇とアゴを切ってしまい、休日だった為休日診療にかかりました。まだ小さいからとの事で縫わずに薬もらって様子見と言われました。
1ヶ月経った今、顎の傷は薄くなってきたのですが、唇がまだ良く治らず最近ポコっとイボのような物が出来てしまいました。
触ると少し硬いです。
ご飯食べた後口の周り汚れてて拭いてあげた時に、その部分に当たってしまって、息子も痛いと言っていたのですが血も少し出ていました。
だんだん良くなって来るだろうと思ってここまで来てしまいましたが、なかなか治らずなので受診してみようと思っているのですが、その際何科にかかったらいいと思いますか?
- しぃ(2歳5ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント

ブラウン
皮膚科です。
ウイルス性のイボかもしれません😫
傷口にウイルスが入ってイボになってしまいます!液体窒素で焼きます!
しぃ
コメントありがとうございます😭
なるほど!ウイルス性のイボって言う物があるんですね、知りませんでした😭やはり焼かないとダメなんですね、、もしかしたらそうかなとは思っていたのですが、、、
人一倍繊細でビビりな子で最近病院行っても泣いて暴れるんですけど出来ますかね??😂笑
ブラウン
最初の治療は火傷したみたいにジンジンするので辛いかも😭
3回目以降はそんなに痛くなかったです。
つらいけど、放っておくとどんどん大きくなるし、移るものなので、下の子に移ってしまうとさらに可哀想なので早めに行ってあげてください🥲
ウイルス性のイボじゃないといいですね😫
しぃ
そうなんですね😭
聞いただけで痛そうですね、、耐えられるかなぁ、、
けど保育園も行ってるので他の子にも移したら大変ですし早めに行こうと思います!!
教えて下さりありがとうございます🥹🩷