※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
y-i
子育て・グッズ

7ヶ月の娘が大声で泣くと耳が痛くて辛いです。同じ経験の方、対処法はありますか?

生後7ヶ月の女の子を育ててます。
娘は可愛くて仕方ないのですが、
最近成長に合わせて声のボリュームも大きくなり、奇声をあげたり泣くと私の耳がキンキンを通り越して、ボワァンと振動してヒドイと頭痛がします。
たまに耳栓をしたいくらい😞💦
皆さんはどうですか?

成長は嬉しいですが、叫びが続くと辛くなります😞😞

コメント

あきらプリン

私わ元々、偏頭痛持ちで大きい音が苦手です!
子供のぐずっている叫びなど聞くと私も耳栓したくなる位ですが、内心「煩いな」と思いつつ放っておいてます⭐️

  • y-i

    y-i


    回答ありがとうございます❤
    偏頭痛あると尚、大変ですよね💥💦頭に刺激的な泣き声だと辛いです😞😞お互いに頑張りましょう😁

    • 2月21日
deleted user

わたしもギャン泣きされると耳栓したいと思います(´・ω・`)
耳栓どころか別のところに行きたいと思うくらいです😂
可愛いわが子の泣き声だろうがなんだろうが、大きい音は基本的に心地よいものではないですよね😂

  • y-i

    y-i


    回答ありがとうございます❤我が子はめちゃめちゃ可愛いんですが、それとこれは話が違いますよね💦💦やはり皆さん思ってたんですね!自分だけじゃなく安心しました!

    • 2月21日
うさぎさん

娘も耳が痛くなるくらい叫びますー!
マンション住まいなので恐ろしいです😱

最近喃語がレベルアップして帰省も少なくなってきました♡
少ないけど、ほんまにうるさいです_(:3 」∠)_

  • y-i

    y-i


    回答ありがとうございます❤部屋の壁に跳ね返って聞こえてくると、耳付近に振動が起きます💦💦たまに奇声あると辛いですよね😥

    • 2月21日
ママリ

うちは産まれた時からビッグベイビーだったこともありずーっと周りの子より泣き声デカイです笑。
耳元近いとキーン!てしますよね( ;∀;)
私もギャン泣きの時は耳栓したいなってよく思います笑

  • y-i

    y-i


    回答ありがとうございます❤
    やはり体の大きさに比例するんですかね😅💦成長と共に耳に来ます😩💦💦耳栓したくなりますよね~(T△T)

    • 2月21日