![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![更紗](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
更紗
どれくらいの規模の会社で働かれてますか?
それによっても変わってくるのと。
まずは、旦那さんの会社の保険組合ルールもありますので、扶養内MAXがいくらまで(130万未満のところが多い、しかし、月8.8万までというところも稀にあります)なのかを調べてもらう必要があります。
そして、旦那さんの会社から家族手当(扶養手当など名称は様々)が出ていたら、103万以上の収入があると打ち切りになるところが多いです。これも、要確認です。
更紗
どれくらいの規模の会社で働かれてますか?
それによっても変わってくるのと。
まずは、旦那さんの会社の保険組合ルールもありますので、扶養内MAXがいくらまで(130万未満のところが多い、しかし、月8.8万までというところも稀にあります)なのかを調べてもらう必要があります。
そして、旦那さんの会社から家族手当(扶養手当など名称は様々)が出ていたら、103万以上の収入があると打ち切りになるところが多いです。これも、要確認です。
「扶養」に関する質問
住宅ローンについて 後から消すかもですが 子供2人います。 旦那だけで年収750万程度、住宅ローン4000万です。 私は扶養内パートで働く予定で正社員になるつもりは今の所ありません。 子供3人目できても生活できるので…
妊娠中 夫が地方公務員、妻が会社員の扶養手当について 詳しい方教えてください。 双子妊娠中のため3月より産休に入る予定の者です。 産休育休期間中は会社の給料が0円になります。 出産手当金が健康保険から 育児休業…
現在専業主婦で子どもは保育園に行ってません。 夫の不貞があり近いうちに離婚する予定です。(親権は自分) 子どもも私も夫の扶養に入ってます。 離婚した場合、子どもの扶養はどうしたらいいのでしょうか… 離婚しても夫の…
お仕事人気の質問ランキング
ママリ
私が働いてるところですとめちゃくちゃ規模がでかいです…
旦那の会社だと家族経営なので100人もいないです。
家族手当出てないです!!
更紗
上記を調べたのちに、自分自身が扶養内MAXがいくらまでかが分かります。(130万未満のところが多いので、仮に扶養内130万未満として説明していきます)
会社の規模におうじて、特定事業所で働いている人は便宜上の106万の壁が存在します。(週20時間以上、月8.8万以上、社保加入の社員が100人以上の会社)で働いている場合、このルール以上になると強制的に働いている勤務先の社保に加入義務が発生します。その場合、元を(手取りを106万くらいにするには)とるには130万近くの収入が必要となります。(扶養内MAXの130万を基準にすると150〜160万くらいないと元がとれない)
そして、103万以上になると所得税と住民税(自治体によっては97万以上のところもある)もありますね。
更紗
ちなみにうちは、扶養内MAXは130万未満。
ただ、私がパートしているところが、便宜上の106万壁があります。
週20時間、8.8万を超えないように雇用契約を結んではいますが、閑散期と繁忙期がある職種なのでグレーな感じですが常時、超えなければセーフのようです。