
旦那が転職したい。私は正社員目指し頑張っている。お金と旦那のサポートで悩んでいる。どちらが得策でしょうか?
旦那が人の言うことを知って聞けないらしく、
最近職場で喧嘩ばかりして、転職したいらしいです
私は今派遣ですが、正社員になろうと派遣先で頑張ってます!正社員になったら旦那に色々手伝ってもらおうと思ってましたが、旦那は自分のことで手一杯のようです😂
単身赴任とかそういうこともありえるらしく、
正社員に踏ん切れません😭
お金の不安を考えたら正社員一択ですが、
旦那のサポートを考えるとこのままもありかと、
私は派遣元正社員です→常用型派遣
どっちが得策ですかね?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
言うことを知ってきてない??と言うは、上司に従えない、連携取れないと言う事ですか??

スポンジ
人の言うことを聞けないとか間違ってると思うって言うのは今の会社に対してですか?それともどこに行ってもそんな感じでしょうか?
後者ならままりさんは正社員の方が良いと思います。
-
はじめてのママリ🔰
どうでしょうか、今の会社は新卒から同じ会社で14年近く働いてます
前々から嫌だったみたいですが、最近特に腹が立ってしまうようで反抗しまくってるみたいです!なんていうか、上司が間違ったことを言っていて、どうしても従えないようです😂俺には間違ってるとしかおもえないって言ってました!- 9月26日
-
スポンジ
それならただ単に反りがあわないだけっぽいですね😅
年も年でしょうし、そう言うところにずっととどまるのって無理な話です。
さっさと見切りつけて転職活動頑張ってもらったほうが良いと思います🙂- 9月27日
はじめてのママリ🔰
打ち間違えました😂すみません😭
上司には従わない、上司の言うことが間違っていると思っているため、喧嘩してるみたいです😂異動したいけど多分できないって言ってました😭