
コメント

はじめてのママリ🔰
42℃とかめちゃくちゃ高熱でるのでさすがにそこまでいくとぐったりですが、39℃とかなら走り回ってます😃

あん
次女がヒトメタになり、発熱だけの時は元気でしたが、咳と鼻水が出て、肩呼吸になり、救急に行ったら酸素濃度が低く、気管支炎になり入院しました。
-
ゆっぴー
ありがとうございます💡
我が家の長男も咳が酷く心配です💦あんさんの娘さんも大変でしたね😭😭ご無事で何よりです🙏- 9月27日

i
アデノを兄弟で移しあってます💦
次男は40度あるとぐったりして寝て、38までさがると普通に遊んで…の繰り返しです💦5日目まで高温上がらない日はありませんでした💦
長男は、40度あると熱せん妄で暴れて大変です💦38.5ぐらいだと正常に遊んでます。
-
ゆっぴー
ありがとうございます💡
やはりアデノは熱の期間が長いですね🥵💦うちも朝夜は上がって日中は37℃くらいを繰り返しています😭😭- 9月27日
ゆっぴー
ありがとうございます💡
39℃だと36℃くらいのテンションで遊びますよね🥵🥵