※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuuu05
妊娠・出産

【妊娠糖尿病について、札幌市で優しい内科を教えてください】北海道札…

【妊娠糖尿病について、札幌市で優しい内科を教えてください】

北海道札幌市在住です。

妊娠糖尿病になった時に備えて内科を調べています。

今、2人目妊娠中で1人目の時に妊娠糖尿病になりました。
現在25週の7ヶ月ですが、妊娠糖尿病疑惑でこれから精密検査をする予定です( ; ; )

1人目の時に厳しい糖尿病内科の先生でトラウマなので色々調べてから内科を受診したいと思ってます。
その時は札幌市在住ではなかったので、あまり病院に詳しく知人もあまり居ないのでこの場を借りて情報があれば教えて頂きたいです!

できれば、日頃の血糖値の数値や産後の検査があまり厳しくないところが嬉しいです( ; ; )
すみませんが、教えて頂けないでしょうか?

コメント

ママリ

2回とも妊娠糖尿病でした〜。
2人目でお世話になったJCHOは糖尿病内科の先生がゆるっとしてて良い感じでした😇

  • yuuu05

    yuuu05

    回答ありがとうございます!
    JCHO厳しいかと思ってました😳!産後は再度、75g GCTの検査されましたか?それとも血液検査のみでしたか(>_<)?

    • 9月26日
  • ママリ

    ママリ

    産後も75g GCTでしたよ。
    ひとつの病院で全部済むことと、何より助産師さんたちが皆さんとーーーっても優しくて🥹
    空いてれば無料で個室になるし、お祝い膳は妊娠糖尿病でもちゃんと同じもの出してくれるし、オススメします💓

    軽度であれば良いですね!
    ただ、1人目でなってるならかなりの確率で今回もなると思います…😇
    (私も相当気をつけましたがダメでした。こればっかりは体質もあるので)

    • 9月27日
  • yuuu05

    yuuu05

    75g GCTなんですね!
    確かに一度に済むと楽ですよね(^^)
    無料で個室にもしてくれるんですね😳✨優しい🥹✨
    わたしも食事も運動も気をつけてましたが、親が糖尿病持ちのサラブレッド🐎で😭体質もありますよね💦
    軽度で済むようにこれからも食事と運動続けます😭
    教えて頂きありがとうございます❤️

    • 9月27日
たま

妊娠糖尿病になった際って、普通の内科に行くんですか??
私の親友と弟の奥さんが妊娠糖尿病だったのですが、2人とも産婦人科で診てもらってました😳💦

  • yuuu05

    yuuu05

    回答ありがとうございます!
    そーなんですね😳!1人目の際に内科や糖尿病専門を紹介されたので、私は産婦人科では診てもらえませんでした😳!
    ちなみにお友達さんと弟の奥さんが受信してた産婦人科はどちらか教えて頂けないでしょうか?

    • 9月26日
  • たま

    たま

    そうなんですか!病院によって違うんですかね🤔??
    弟の奥さんは千葉なのですが、
    親友は1人目はNTTでした!総合病院なので他の内科に通わなくても大丈夫だったのかもですね💦
    ちなみに親友は2人目妊娠時も1人目ほど重くはないものの軽い妊娠糖尿病になってましたが、その際は札幌マタニティウィメンズクリニックでした!
    他の内科には行ってなかったです😳

    • 9月26日
  • yuuu05

    yuuu05

    なるほど!総合病院だったからそこだで済んだのかもですね🙆‍♀️!
    札幌マタニティウィメンズ考えてました!軽度だと内科通わずOKだったのですね😳!
    とっても参考になりました🙇‍♀️!ありがとうございます😊!

    • 9月26日
  • たま

    たま

    総合病院だと確かに一度で済むのであちこち行かなくて楽ですよね☺️
    札マタは私も出産予定ですが、綺麗ですよね😊✨
    いえいえ!親友のように、軽度で済むといいですね😭✨

    • 9月26日
  • yuuu05

    yuuu05

    ですねですね😊!
    そーだったんですね😍おめでとうございます!
    今、通ってる産婦人科でもし診てもらえなければマタニティウィメンズ考えてたのでめちゃくちゃ嬉しい情報でした😭!今回はお友達のように妊娠糖尿病なったとしても軽度である事を願ってます( ; ; )ありがとうございます😊

    • 9月26日
  • たま

    たま

    ただNTTは、先生達や助産師さんも感じ良いけど、やはり総合病院だからお産後の入院面などはキツかったと言ってました😭💦
    大部屋だったり、食事も病院食だし、総合病院なので面会の制限なども厳しくて…など💦
    札マタで見て貰えると1番いいですね😭✨

    ありがとうございます😊
    お互い、出産頑張りましょう✊🏻✨

    • 9月26日
  • yuuu05

    yuuu05

    NTTは色々と厳しいんですね😰!
    マタニティウィメンズは先生も助産師さんも雰囲気良さそうでやっぱり魅力的です🫣✨!
    はい!ありがとうございます😊頑張りましょう❤️

    • 9月27日