
コメント

あんころもち
怪我をして休業とのこと
お大事にされてくださいね。
病院受診でどれぐらいで完治(リハビリも込みで)するとかは言われていますか?
もうお怪我でお仕事はできない感じなのですか?
それによって変わると思いますが、役所は特に関係ないですよ。
保育園にそのままの事実を伝えて、医師からの診断書を出せば終わりだと思います。
(諸々の書類は園によって違うかと)
あんころもち
怪我をして休業とのこと
お大事にされてくださいね。
病院受診でどれぐらいで完治(リハビリも込みで)するとかは言われていますか?
もうお怪我でお仕事はできない感じなのですか?
それによって変わると思いますが、役所は特に関係ないですよ。
保育園にそのままの事実を伝えて、医師からの診断書を出せば終わりだと思います。
(諸々の書類は園によって違うかと)
「その他の疑問」に関する質問
新小1です。学童(一時利用)の緊急引き取り先を誰にお願いしようか困っています。 2年前に引っ越してきて、幼稚園は転園せず通っていたので近所に友達があまりいません。 知り合い→同じマンションの同級生1人、新4年生…
水曜日に時間指定の荷物が届くんですが、休みにしてましたが急遽仕事が入り受け取れそうにないです。ネットから注文してますが追跡番号も分からず…その場合連絡しようがないですよね?もし不在なら連絡してくれますかね?
9時から慣らし保育園で、連絡メールで再度9時からがお預かり時間ですと注意がありました。 8:59もダメなんですよね? 私は9時00分04秒に教室に入りました これで大丈夫だったのかな‥
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
完治は3ヶ月ほどと言われてます🥲
復帰する予定では居ます🥲🥲
ありがとうございます。
保育園に伝えようと思います🙇♀️