
失業手当や再就職手当について教えてください。現在の仕事を辞めてもらえる場合や、再度手当を受ける条件について知りたいです。バイトをする場合や手続きの必要性も教えて欲しいです。
こんばんは!
転職活動中の者です。
現時点で次の仕事はまだ決まっていません。
下記内容、ご存知の方いましたら出来る限り詳しく教えて頂けると嬉しいです。
①現在の仕事は1年以上はしてるのですが退職後ハロワで手続きすれば失業手当って1年前に貰っていたとしてもまた貰えるのですか?
②再就職手当も1年前にもらっている場合はまた再度貰えるのですか?
②は直近で貰ってる場合は3年くらいは貰えない記憶があったような‥‥‥
③①②貰える場合は、退職後すぐにタイミーなどでバイトしていいのでしょうか。
④①②貰えない場合は退職後ハロワで手続き等する必要はあるのでしょうか。
まだ、仕事が決まっていないので出来る限り見つけながら給付金等は欲しいのですが‥‥
不明な点ばかり、まとまりのない分で申し訳ありませんがコメント頂けたら幸いです。
誹謗中傷はお辞め下さい。
よろしくお願い致します。
- えのきだけ
コメント

ママリ
雇用保険に1年以上入っていたら
失業保険はもらっていてもまたもらえるはずです。
再就職手当は3年以内にもらっていたらもらえないです。
失業保険の手続きして7日間は
待機期間なので単発バイトもダメだと思います。

はじめてのママリ🔰
お仕事は正社員ですか?パートですか?
①
一年前に失業手当をもらっていたとしても、今の職場で以下の条件を満たしていたら失業手当は貰えるんじゃないかな?と思いますがハローワークに問い合わせするのが1番です!
・今の職場で雇用保険に加入して12か月以上経っている
・今の職場で月に11日以上の勤務をした月が12ヶ月以上ある
(一回の勤務時間は関係ありません)
③
失業手当を貰う前には待機期間があり、その期間はアルバイトをすると再就職とみなされる気がします。
失業手当をもらい始めてアルバイトをする場合は、申告が必要になると思います。
失業手当を受け取るには色々条件があるので、直接問い合わせしてみてください。
-
えのきだけ
コメントありがとうございます(^^)
今ですか?今は正社員です💦
近々ハロワ行ってきます!- 9月27日
えのきだけ
コメントありがとうございます!待機期間は駄目なんですね😢💦気をつけます💔