
コメント

☺︎
腹ばいで方向転換できるようになってから2週間〜1ヶ月くらいでした☺️足だけならまだかかりそうかなと思います☺️でも赤ちゃんの成長って本当にびっくりすることばかりなので、今日できなくても明日できてたりもします☺️楽しみですね☺️✨ただ、動き出すのがゆっくりの方が親は楽かもしれません😂

ままり
寝返りができるようになってからだと1ヶ月ちょっとくらいで、前に進むようになりました💡
本当動くと目が離せなくなるので、ゆっくりめで良いと思いますが、できること増えるのは嬉しいですよね☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
2週間前くらいに寝返りができるようになったので、早ければあと2、3週間かもしれないですね😳
嬉しい気持ちと、大変だ〜って気持ちと複雑ですよね😂
でも楽しみです✨- 9月26日

kuku
最近進み出しました😂
寝返りをしてからだと1ヶ月半、腹ばいで方向転換するようになってから半月くらい、、?です💡
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
参考になります✨
やっぱり最短であとひと月くらいかなって感じしますね🤔
動き出しに備えて今のうちにゆっくり休んどきます😂- 9月26日
-
kuku
ゆっくり成長してほしいですよね😭✨
2人目の子は5ヶ月半ばには掴まり立ちしてたので、3人目にはゆっくりでいいんだよー!!と言い聞かせてます。。- 9月26日
-
はじめてのママリ🔰
すごいです😳成長早いのも安心なんですけど、複雑ですよね😂特に上にお子さんいると…!ここからの成長がドキドキですね💓
- 9月27日

ぱくぱく
寝返りをしてから1ヶ月後にずり這いはじめてました☺️🤍
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
早いですね✨
そしたらあと2週間後くらいにずり這い始めるかもです😂
念のため心構えしておきます💪笑- 9月26日

退会ユーザー
生後2ヶ月から動いてるのでギャーギャー言って大変です😂😇
-
はじめてのママリ🔰
2ヶ月からですか!?
ずり這いそんな早い子いるんですね😳
動くと大変ですよね、いつ動き出すかソワソワです😂
ありがとうございます😊- 9月27日

ままり
うちも同じ感じですー😊
足だけの力で動こうとしてて、手はまだ出てないので芋虫?みたいな感じでウネウネしてます🤣
今寝返りから1ヶ月半くらい経ってるのですが未だ前に進まずです😅笑
方向転換はできるようになったのでもう少しですかね🤔💓
成長が楽しみです!!
-
はじめてのママリ🔰
似た感じです!!ウネウネしてます😂
方向転換できるの凄いです!もう進み出すのも近そうですね😊✨
成長楽しみですよね!
ありがとうございます😊- 9月27日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
とても分かりやすいです✨
まだ1ヶ月くらいはかかるかなと思いつつ、本当に寝返りも急にしたので気を抜かないようにですね😂