※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
▶6人の怪獣
妊娠・出産

予定の帝王切開で限度額適用認定証を申請しました。支払いの目安を知りたいです。個人病院での入院は7日間です。

限度額適用認定証についてお願いします😃

12月半ば頃予定帝王切開で出産予定です!
限度額適用認定証を申請して区分はウです。
調べたんですけどよくわからずで…(笑)
これは実際支払うのはいくらくらいなんでしょうか?
地域や病院によって違うのは承知してますが、みなさんどれくらい支払われました??🤔

個人病院、問題なければ入院は7日間です。

コメント

yk

限度額適用認定証を使用した場合、1ヶ所の病院の保険適用の治療について、月の1日から末日までの医療費を一定(認定区分によって額は変動)までの負担に抑えることができます🏥💰

区分ウですと基本の限度額は80,100円ですが、総医療費(医療費10割の金額)が基準額を超えると1%の加算金が加わります。

とはいえ月の医療の費目安としては、8〜9万円プラス部屋代や食事代(主さまの場合は一食460円)など保険適用外=自費分の費用と考えると、10〜20万円程度といったところかと思います🤔💭

  • yk

    yk

    補足ですが「出産で」というよりはあくまで「通常の医療費で考えて」前提の説明なので、出産の場合はもっとかかることは想定した方がいいです🤔💭

    ただ、私の住んでいる地域では、帝王切開の場合、出産育児一時金50万円を差し引いてトントンくらい〜10万円前後差額が出ていることが多いです📝

    なので住んでいる地域、入院する病院、個室なのか大部屋なのか等、さまざまな条件によって手出しの額は変わってくると思います💦

    あまり参考にならない回答で申し訳ありません🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️

    • 9月26日
  • ▶6人の怪獣

    ▶6人の怪獣

    詳しくありがとうございます😊
    双子の時に赤十字病院で個室、何やら検査をして確か手出し6万くらいだったような気がしたんですが忘れちゃって😂💦

    できるだけ多めに用意しときます(笑)
    ありがとうございました✨

    • 9月26日
ママリ

上の方、10〜20万とおっしゃってますが、差額ベッド代や食事代以外にも自費分があります。
新生児管理費用や分娩介助料は、帝王切開でも自費で何十万とかかってきます。
また、ミルク代やオムツ代も自費です。

出産一時金が50万円ですので、その中でおさまることが多いと思いますが、出産費用の高いクリニックで出産する場合や個室を選ぶ場合は、多少手出しはあるかもしれません🤔

帝王切開経験者ですが、10-20万円でおさまることはあり得ないです💦

  • ▶6人の怪獣

    ▶6人の怪獣

    コメントありがとうございます😊
    上の方の所にも書きましたが双子の時はそんなにかからなかったような…?と思い出したけど思い出せず(笑)

    クリニック的にはそんなに高い方ではないようで、部屋は個室のみなのでどれくらいかな〜と😂

    ありがとうございました✨

    • 9月26日
  • ママリ

    ママリ

    双子だと出産一時金が2倍になるので、出産一時金で賄える方もたくさんおられますね☺️

    区分ウなら約8万円➕食事代、個室代、分娩介助料、新生児管理費用、その他諸々(オムツ代等)
    という感じだと思いますが、個室代は病院によって一泊5,000円のところもあれば2-3万するところもあり、ほんと様々です😌
    分娩介助料や新生児管理費用は、自費のため、病院で自由に設定できるので、こちらも病院によりけり・・・💦

    そんなに高い方ではないなら、トントンか少し返ってくるくらいじゃないかなあと思います🤔

    • 9月26日