
生後10日目の赤ちゃんを育ててます。はじめての育児でわからないことが…
生後10日目の赤ちゃんを育ててます。はじめての育児でわからないことが多いですがゆくゆくは母乳のみにしたいです。
最近なにもしてないのに、シャワーいくと母乳がポタポタおちてきます。出産後3日から胸元も濡れるようになり、母乳パッドもつけております。(勝手にポタポタなるのは母乳量が増えてる証拠でしょうか?><)
病院退院した時、右左10分吸わせて54mlでてることがわかりました。
今はこのままいっぱい出てほしいと乳首を吸わすようにしてます。毎回吸わせてたらちゃんと増えていきますか?
昨日からおっぱいあげてたら
片方、8分くらいで自分から乳首を外すようになりました。これはお腹いっぱい!と外してるのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月)

退会ユーザー
ミルクは足してますか?
頻回授乳が一番なので、足してるなら頻回になるよう量を調節。
10分ずつじゃなくて、5分ずつを2クールの方がいいですよ。
コメント