
病気のために合鍵を持っている家族が勝手に家に入る可能性がある場合、監視カメラを設置して様子を見ることを検討し、万が一問題が起きた場合は話し合いや警察に相談することを考えています。
私は病気のために合鍵を母、義理の母、姉に持ってもらっています。
内階段アパート二階のためいちいち階段降りての鍵のあけしめが大変なのと子どもが泣くからです。
が、姉もしくは姪が私の留守中に(抗がん剤治療中は実家にいます)勝手に家に入ってる可能性があります。監視カメラをつけて少し様子を見ようと思います。
が、万が一その様子を捉えた際には、話し合い、警察に通報、父母や姉家族に言うどうしますか?
- あいだのかあさん(3歳11ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

こっとん
まずはご家族で話し合いじゃないですか?
なんの為に入っているのか🤔
家族間の事ですし、警察はあまり親身になってくれないと思いますよ💦
あいだのかあさん
姉は人の家を漁るのが好きなんですよ( ´Д`)=3変わってるでしょ。