※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

カメムシの対策や退治方法について教えてください。

【至急教えてください】


今ってカメムシの時期ですか?
洗濯物についてて気づかずカメムシが家に入ってしまいました。
とてつもなく虫が嫌いなのに、あんな緑のでっかいのが家に入るなんて気持ち悪いです。
ご飯食べてる時に出てきてご飯が美味しく食べれません😩

洗濯物も外に出したくないです。
みんな家に入るものですか?

一歳5ヶ月の娘もいて口に入れたらなんで考えると...😞
考えただけで鳥肌です😵

カメムシ対策カメムシ退治でこれおすすめだよーとか豆知識あったら教えて欲しいです。

コメント

まゆり

カメムシって虫退治のスプレーも効かないし、洗濯物バサバサってしても取れないですよね💦
仕方ないので部屋干しですこの時期は😭
気持ち悪いので、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ネットで調べたら効かないって書いてありました^_^💦本当キモすぎますよね、ベランダに投げたカメムシ外にずっといました🥺💦(キモイ)

    • 9月27日
k

うちは少し前にカメムシに悩まされてました😂しかも、緑のでなくて茶色のまだら模様のでっかいの……😱
今まで出たことなかったのに、今年はなぜかたくさん発生……😭
その年によって、大量に出るときと出ない年がある気がしますが、、調べたところ越冬するのに食料を求めるため9〜11月は特に多くなるらしいです💦あと、暖かい場所で冬を越そうと家に入ってくることもあるとか…😱
うちは家の外壁にとまっているのをよく見かけて、それが何かの隙に家に入って来ているのかなと思ったので、窓の開け閉めは一瞬で行う、洗濯物は取り込む前に必ずチェック、家の外壁や窓のサッシなどに忌避スプレーをする、で最近見かけなくなりました!
洗濯物は、部屋干しが一番良いのだと思いますが天気良いとどうしても外に干したい人で…😂
ちなみにスプレーは、カメムシ専用のもあるし、カメムシにも効くし色んな虫にも効く!みたいなのもあります😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    長文ありがとうございます!
    後1ヶ月弱くらいは耐えないとですね😫全部部屋干しってのも嫌で...カメムシつくよりいいかと部屋干しに変えました😩
    どこに何がついてるかもワンオペで旦那がいない時に家に出たら紙コップ買ったので捕まえて帰ってきたら処理してもらうことにしました😞
    きくスプレーもあるのですね^_^!!
    参考にしますありがとうございます

    • 9月27日
🧸𖤣𖥧

カメムシを寄せ付けないスプレーを玄関周り、外壁にしてます💡
雨が降ったらまた再度スプレーして
こないようにしてますよー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スプレー効きますか!?
    家の周りにはいる感じではないんですけどネットでも見たのですが柔軟剤の匂いとかで寄ってくるらしいです😩柔軟剤の匂いに勝てるのかな〜とスプレーはまだ買えてません💦

    • 9月27日
  • 🧸𖤣𖥧

    🧸𖤣𖥧

    カメムシ専用のを撒いてるので効いてますよー!
    雨が降ってしまったり、効能が切れると寄ってくるので
    消費量めちゃくちゃ多いですが
    必需品です😂
    他の虫も死んでるので、めちゃくちゃ効果あると思います

    • 9月27日