※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供が母をパパ、旦那をママと呼ぶ現象について、同じ経験をしたか相談しています。

しょうもない質問ですが、
子供が私(母)をパパ、旦那をママと呼びます。
本気で来て欲しい時は正しく呼ぶので、ワザと逆に呼んでるようです。

上の子も全く同じだったんですが、周りで聞いたことなくて。
あるあるですか?

コメント

tma

周りで聞いた事ないです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    聞かないですよね😅上の子も下の子もだったので良くあるのかな?と思ったんですが、我が家だけのあるあるですかね😅

    • 9月26日
しましま

私も周りで聞いたことはないです。
家の子達は間違えたり、混ざったりというのはありますよ。わざとではないですが。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり聞かないですかね😅
    あきらかにワザと反対に呼んでるんですが、間違えて正しく呼んでしまった時に、言い直したり、「間違えた〜😒」みたいな顔するのが面白くて😂

    • 9月26日
ミッフィ

どっちもママは聞いたことありますが逆は聞いたことないです!おいくつのお子さんですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり聞かないですよね😅

    二人とも一歳の誕生日前後に始まって、一歳半はほぼ反対しか呼ばない、上の子は2歳になる前にブームが終わったようで普通に読んでくれるようになりました。
    下の子は一歳半なので、絶賛ブーム中です😂(検診などでは正しくゆびさせています)
    逆には教えてないし、年齢差があるので、なんでだろう??と思って質問してみました

    • 9月26日
  • ミッフィ

    ミッフィ

    楽しんでるんですかね😆逆に頭良さそうです!

    • 9月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。でも残念ながら頭は普通と思われます🤣
    ただ、上の子はお笑いタイプ?隙あればお友達を笑わせたい!って感じなので、その片鱗なのかもしれません。

    間違えて正しく呼んでしまった時の悔しそうな顔とか、必死で言い直す「パパァマ!(旦那を呼びたい)」とか、面白くて☺️我が子だけみたいですが、楽しんどこうと思います☺️

    • 9月26日
  • ミッフィ

    ミッフィ

    悔しそうな顔可愛いですね😂❤️
    こどもって面白いですよね♪

    • 9月26日