
コメント

ひろ
9月からの保育料の連絡ありませんでしたか?
うちは23区ですが、保育料の連絡で、10月から0円になっていたので、それで分かりました。
ひろ
9月からの保育料の連絡ありませんでしたか?
うちは23区ですが、保育料の連絡で、10月から0円になっていたので、それで分かりました。
「保育料」に関する質問
明日母に仕事の休みを取ってもらい子供を預け、 丸一日出勤予定でしたが、 突然会社から必要な2時間半のみでいいと言われました。 言われたのは前日(今日)の夜21時頃です。 保育園に落ちているので、出勤する際は母に預…
転職して9ヶ月経ちますが自分だけ馴染めず辞めたいです。 私より後から入った人もすでに馴染んでいて自分ってほんとダメなんだなーと思います。 人見知り?コミュ障?家や昔からの友達の前では普通ですが外に出ると緊張し…
貯金が底をつきそうです😫 結婚前に夫が23歳の時に建てた家に住んでますが、その当時はめちゃくちゃ稼いでいてその給料換算でのローンを組んでます。転職し年収は半分になったのにローンだけそのままの金額でめーっちゃキ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
いちごみるく
なにも詳細出てないんです🥲
さっき気になりすぎて東京都に連絡してみたら、やり方など自治体によるからまだ準備ができてないのかもとのことでした😭
ちなみに、ひろさんの自治体は保育料の引き落としがもう保育料が無料で服飾費だけ引き落としですか?
それとも保育料は今まで通り引き落とされるけど、別で東京都から振り込まれる感じですか🥺??
ひろ
引き落としが0円になります。でも、10月から0円だと9月の保育料決定通知書に書いてあっただけで、なにか特別連絡あった訳ではないです😂
保育料は自治体の管轄で、東京都は補助金出すくらいしかしてないと思うので、お住まいの地域の子育て課とかに問い合せた方がいいと思いますよ!
いちごみるく
そうなのですね!
引き落としが0円になるのいいですね🥹
仕事から帰ってきて役所の担当部署に連絡したのですが時間外でもう出てくれなくて、でも気になりすぎて東京都のほうに聞いてみました😅
明日にでもまた自分の自治体に聞いてみます!
コメントありがとうございました☺️✨