
コメント

こんこん
膿んでいればコッホ現象の可能性が高いので医療機関へ電話した方が良いです。
恐らく受診して検査の案内になると思います。
こんこん
膿んでいればコッホ現象の可能性が高いので医療機関へ電話した方が良いです。
恐らく受診して検査の案内になると思います。
「予防接種」に関する質問
生後73日ベイビーのままです 昨日初めての予防接種受け その翌日なのですが ミルクをあまり飲まなくて 少なくて30多くて70くらいしか飲まないです ですが機嫌は良いです 普段は少なくて90 多くて160です
1歳7ヶ月の次女なのですが 4月から今までで身長が5センチしか伸びておらず 7月から9月で75.2センチから変わっていません。 成長曲線ギリギリです。 体重は10.2キロです。 近々予防接種があるので相談予定ですが心配です。…
私と子供はインフルの予防接種予約しました!!旦那が「俺も打ってほしければ打つけど」って。。。 自分で判断してくれって思うんだけど なんで私がお願いしなきゃいけないの?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
こんこん
うちは翌日赤く腫れて病院へ電話しました。
ネットでは「肌が弱い子や色白の子は接種後の刺激に反応し赤く腫れる」と書いてありましたが、看護師さんによると「それでもよっぽど2週間経つ前には腫れない」とのことでした。
「土日挟むので3日後に受診してください」と言われましたが2日後に腫れが治まり、膿む事も無かったので電話で伝えたところ「腫れが治まったというのはお母さんの判断にはなるとは思いますが、膿んでないなら今回は様子見ということで良いと思います。また何かあったら受診してください」と言われました。
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます。
小児科に連絡し、受診することにしました!