※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りぃママ
妊活

早期で陽性反応が出た経験者いますか?について相談があります。周期中の症状や検査薬での結果について報告があり、早い段階での陽性反応に驚きと期待が込められています。

【早期で陽性反応が出た経験者いますか?について】

初めまして。ただ今第2子 妊活中です!!
今年の7月に5週で化学流産をしました。
そこから2ヶ月ほど期間を開けて妊活再スタートをしたところです。
9月6日に月経開始。周期は27周期。
ルナルナでタイミングを見た所19日が排卵日でしたが16日辺りからキリキリと腹部が痛む腹痛はありました。
(排卵検査薬は今回は使用していない為正確な日にちは分かりません...。)
13.14.16.17.19日に仲良ししました。
20日から37.0度と体温が一気に上がり始め今日まで基本36.7~37.4度の体温をキープ。
本日で高温期7日目になります。
20日から今日まで腹痛・頭痛・眠気・吐き気・胃腸の不調等やおりものの変化が見られていました。
着床出血らしきものは長男の時も流産の時はありませんでした。今回も今の所なし。

いやまだだ!と思いつつも流産の経験からや体調不良からで期待をしてしまいネットで調べると高温期7日目でもうっすらと陽性の反応が見られた方もおりつつダメ元で本日検査薬をしました。(写真アリ)

尿を掛けてものの1分程で線が出ました😭
写真では分かりずらいのですが目視では線の色もピンク?赤色?です。
ひとまず自然妊娠で。と思ったのでHCGの注射等はしていません。

同じように早い段階で陽性反応出た方いらっしゃいますか?
よろしくお願いします🙏

コメント

はじめてのママリ🔰

20日に排卵だとしたら現時点陽性は絶対でないので、それより前のタイミングで妊娠したんだと思います😄

  • りぃママ

    りぃママ

    回答ありがとうございます☺️
    19日に排卵日の予定でしたが16日から排卵痛?と思うような物があったので私もズレているかもしれないと思い仲良しの頻度を上げました😅
    排卵検査薬も使用はしていませんので正確な日はわかりませんが偽陽性では無いことを願うばかりです🙏

    • 9月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    検査薬の反応的にそのくらいな気がします!普通に線見えるので偽陽性ではないと思いますよー!

    • 9月26日
  • りぃママ

    りぃママ

    ソワソワドキドキした気持ちで流産の経験から不安も心配もある中でお言葉とても凄く救われます🍀*゜
    また経過を見てみて病院の方受診してきます!ありがとうございます😊

    • 9月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も経験あるのですっごくお気持ちわかります💦流産経験あると陽性でたからバンザイ🙌ってならないですよね💦
    無事成長しますよう願っております✨

    • 9月26日
  • りぃママ

    りぃママ

    本当にそうなんです😭
    着床が出来ても必ずしも育ってくれる訳ではないと言う壁にぶちあたった経験があるからこそ嬉しい反面その分不安も💦
    共感して頂ける方がいて貰えるだけでもとても嬉しいです☺️
    本当にありがとうございます🍀

    • 9月26日