※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

息子は睡眠障害で、昼寝をしないと夜中に覚醒し、寝不足です。母親も仕事に支障が出るため、お薬で寝かせることを考えています。早すぎるか迷っています。

発達障害や知的障害などで、睡眠障害でお薬飲んでるお子さんいますか?

飲む前はどんな感じでしたか?


息子は重度知的障害です。

お昼寝をしっかりすると(昼寝といっても4時から7時の間で1時間から2時間)

寝るのは11時くらいで、朝の7時くらいまで寝ますが

昼寝をしないと8時に寝て夜中1時に起き、朝4時まで遊び、
そこからまた寝ます。
こちらはかなりの寝不足です。

あとは季節の変わり目だったり、単発的に  
昼寝していても、夜中覚醒して起きている事はあります。
これは睡眠障害ですか?

私も、来年からパートしたいと考えていて 
夜中覚醒されると仕事に支障がでるし、
お薬のんでぐっすり寝れるなら先生に聞いてみようかな…とおもってます。
まだ3歳とかで、そういう薬は早いのかな…とおもおもいますが…



定型児と違い、眠いのに起こしたり、寝かせないようにしたりすると、パニックみたいに物なげたり、たたいたりするので
本人が眠くて寝たい時に寝かせてます。

コメント

はじめてのママリ

ASDです。

3歳の頃、保育園で昼寝1.2時間したら寝るのは22時過ぎ、起きるのは7時前。
そのうち週3,4は深夜に起きて覚醒。そのときは2,3時間してからじゃないと寝ませんでした。その日は朝自分から起きれず親が起こしてぐずりました。

うちは3歳からメラトベルを処方してもらってます。
が、メラトベルは中途覚醒に効くものではなく、寝つきを良くしてぐっすり寝かすものと言われました。

昼寝をなくし、20時に薬を飲ませて今では20:30就寝の06:30起床です。中途覚醒には効かないと言われましたが、リズムがついたのか?起きなくなりました。感動しました。

ままりさんのお子さんも睡眠障害だと思います。医師に一度相談されてみてください。

バナナ🔰

ASDとAD/HDで3歳の頃睡眠障害の症状があったので漢方→メラトベルと処方してもらいました。
今もメラトベルは飲んでます。

飲む前は昼間のお昼寝有りでも無しでも寝付くのが最低1時間、長ければ2時間毎日かかっていて、保育園でお昼寝風景を見た心理士の先生に「寝るのが下手」とお墨付きをもらいました笑
睡眠障害の症状は突然出て、寝たと思ったら夜中の2時3時に覚醒してそのままお昼まで寝ない、というのが週に1、2回ってのが1年ほど続きました。
一時期は治ってましたが先月風邪をひいて咳で起きてしまってそのまま寝付けない(覚醒)事が続くというのがありそのせいか少し前までは朝は5時前から起きてました。
1度不安定になると暫く続くので。(今は落ち着きました)
私はパートしているので覚醒した日は本当に辛くて「このまま続くなら一緒に暮らせない」と思うほど追い詰められてました。

メラトベル自体は他の方が仰られるように入眠を助けるお薬で途中覚醒に効くという訳ではないみたいですがぐっすり寝られるのか基本的には朝まで起きることはありません。
リズムを作ってあげるとお互いに楽にはなると思うので病院で相談してみていいと思いますよ。