※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆゆ
子育て・グッズ

離乳食中にギャン泣きが多く、食事が大変です。手を触られたり、飲み物を差し出すと泣きます。食べ終わっても手を拭こうとすると泣き、ミルクもあまり飲まず。どれくらい続くでしょうか?食べ物を投げたりするのは覚悟しているが、泣きたくないです。

離乳食でちょっとしたことでギャン泣き……疲れてきました🥲

テーブルにはめ込むタイプのベビーチェアをつけています。

ここ最近急に離乳食中にギャン泣きが多くなり、内容としては

・そもそも手や顔を触られるのが嫌がり、つかみ食べもするので、手をウエットティッシュで拭こうとすると食べる前からギャン泣き、口を拭こうとしてギャン泣き

・なぜか離乳食中に麦茶を飲ませようと差し出すとギャン泣きで結局一口も飲まず……

・手づかみでボロボロと落とすので、それを手伝おうと手を出すとギャン泣き

1度泣き出すとばんばんと手をテーブルに叩いたりして、食事どころではなくなります。。

食べ終わっても手にぐちゃぐちゃとついてるので、拭きたいのに拭こうとしたらまたギャン泣きで、食べる前から食べた後までずっとギャン泣きでもう嫌になります。。😭
直後にミルクをあげても、結局あんまり飲まず。。

こういう泣き疲れたのかはいつまで続くんでしょうか?

ぐしゃぐしゃっとしたり、食べ物を投げたりするというのはある程度覚悟しているのですが、ギャン泣きだけはやめて、ニコニコとご飯食べるようになってほしいです🥲😯

コメント

プレママ

口拭くとギャン泣き分かります🥹
なんで泣くんですかね?笑
ウェットで拭くと泣くので、乾いたタオルで拭くとマシだったりしたので、食事途中はドライタオルでなんとか軽く拭いて、食後にガッツリウェットで吹きまくってます😂