![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠初期の体調不良で仕事に影響が出ているが、妊娠を伝えるタイミングが心配。更新時に伝える予定だが、体調不良が続く場合、早めに伝えるべきか悩んでいる。
【妊娠初期の体調不良について、仕事の休みや更新有無の報告で妊娠を伝えるべきか心配です】
妊娠初期の症状が酷く仕事(派遣)を妊娠ではない体調不良で休んだのですが、担当者に病院に行ってと言われました。
その後どうか等聞かれた際やまた休んだりした際に詳しく聞かれたらもう妊娠を言うしかないですかね😣
まだ5週でお腹は全然出て来なく一応次の更新有無を伝えるのが11月なのでそこで妊娠を伝えて(12月)満了退職にする予定でした。
凄く気にするタイプの性格&ホルモンバランスの崩れか、仕事と赤ちゃんの板挟みになっている事で凄く情緒不安定になっていて昨日はネットで中絶について何時間も調べてしまう程でした。
逸れてしまいましたが更新有無を伝えるまでまだ結構あってその間でまた休んだりした際に「最近体調不良が多いですね」とかなったらもう言うしかないでしょうか?
- ママリ
![はなちゃんの母](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなちゃんの母
初めまして。凄くデリケートな問題ですし、私なら、11月までは、ホルモンバランスの乱れで体調が安定しないと、伝えます。
コメント