
過去の嫌な出来事が思い出されると、ネガティブな感情が消えず疲れてしまう悩みです。
思い出し疲れをやめたいです。
なにもきっかけがないのに、過去の嫌だったことをふと思い出すと、そこから嫌だったことを無限に思い出し、はぁ嫌だったなぁと1人で勝手に疲れてます。
高校時代のマウントとってきた女とか、今では連絡先も知らないような人との過去のことを思い出したり、
どうしてネガティブ感情が消えないんだろうと思います。
- ママリ(1歳10ヶ月)
思い出し疲れをやめたいです。
なにもきっかけがないのに、過去の嫌だったことをふと思い出すと、そこから嫌だったことを無限に思い出し、はぁ嫌だったなぁと1人で勝手に疲れてます。
高校時代のマウントとってきた女とか、今では連絡先も知らないような人との過去のことを思い出したり、
どうしてネガティブ感情が消えないんだろうと思います。
「ココロ・悩み」に関する質問
息子の習い事中に 「貴方のお子さん発達障害?」と聞いてきた 知り合ったばかりのお母さんが居るのですが どのように距離を保てばよいのか? 内心の心のイラつきが態度に出てしまいそうだし あまりにも悩み過ぎて他のお母…
元々潔癖症だった方、子ども産まれてから悪化しましたか? 私は元々潔癖症でしたが子どもが産まれる前は少しずつ改善?されていて気にならないことも増えていたのですが、子どもが産まれてから以前よりもひどくなりました…
小学低学年の子どもなんですが、 わたしがいないと夜寝れません😅💦 下の子が生まれるまで昔からくっついて2人で寝てるから 安心感があるのかもしれません💦 どのようにしていけば、自分で寝れるように なるんでしょうか?😭…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント