![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
38週の妊婦です。赤ちゃんの体重が増えず心配。病院で触れられず、臍の緒に関しても不明。エコーの推定体重は当てにならないとの情報あり。同じ経験の方、出産までの流れや発育について教えてください。
もうすぐ38週妊婦です。
2週間ほど前から赤ちゃんの体重が2300gから増えません。
むしろ今日エコーしたところ減ってました😅
それまでは2週間で500gずつ程度大きくなっていたのでとても心配です。
病院では特に触れられませんでした。
前回臍の緒が巻いてるかもしれないねと言われましたが
今日はエコーで確認は出来ませんでした。
頭も下がっていません。
色々調べると臨月のエコーの推定体重は当てにならないとか。。。
同じ様な経験のママさんいらっしゃいましたら
出産までの流れやその後の発育について教えてください🙇
- はじめてのママリ🔰(妊娠31週目, 1歳4ヶ月)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
同じような感じでした!
大きめに測って、なんとか前回より増えたかな?くらいで😅
38wの健診で2600g位で、実際生まれたら2500gギリギリでした!
小さめでしたが何にも問題なく生まれて育ってますよ〜!
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私もそのころ増えなくて逆に減っていたので37週から管理入院になりました😂
でも少しずつだけど増えてることがわかり退院→退院日に陣痛が来てそのまま出産しました。
退院日にエコーで2500gくらいと言われましたが実際は2100gでした💦
入院中はいろんな先生に測ってもらいましたが、2800gと言われたことも、、、
なのでおっしゃる通りあまり当てにならないです😢(総合病院で精度のいいエコーでしたが…)
私もエコーでは何もわからず、結局は胎盤が小さかったから?みたいな感じで不明のままでした😖
ちなみに私自身は3000g超えで生まれてます!
でも今は元気に順調に育ってますよ〜
心配だと思いますが、もう少しで会えるのでゆっくり過ごされてください😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2人目の時、臨月の推定体重は、増えたり減ったりしてました。
37週2600
38週2500
39週2800
40週2500
と言われて
結局2800で生まれてきました👶笑
誤差もいいとこです🤣🤣🤣
コメント