※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

【義両親と同居されている方いますか?】そろそろマイホーム🏠と夫婦で話…

【義両親と同居されている方いますか?】
そろそろマイホーム🏠と夫婦で話始めました。義両親が「この家(義両親宅)も土地も好きにしていい」と言ってくれています。金銭的なことだけを考えると、義両親宅を建て替えて義両親が亡くなるまでは同居した方が圧倒的に助かります。また建て替えの場合はわたしら(義両親)も住むし、こちらもお金を出すと言ってくれています。
これまで義両親とわたしの関係は良好ですが、同居となるとやはり漠然と不安な気持ちがあります。お金を気にしないでよければ土地から探して自分たちで家を建てたいですが、現実的に考えた時に、同居の選択をした方が経済的に余裕が産まれるだろうなと思っています。
義両親は60代なので同居期間は約20年くらいになるかな?と思います。ちなみに夫は長男です。

ご意見いただきたいのは
①同居していてよかったこと
②同居して大変だった、後悔したこと
③その他アドバイス

よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

のぞみ

義両親と義兄(障害あり)と
三年前から同居してます!

紆余曲折、日々いろんなことが起きますが、なんとか良好にやっていってます。


我が家は次男ですが、
義理の兄が長男が障害が
あるため、次男が跡継ぎです。

①よかったことは、
わたしがフルタイム勤務残業ありなので、保育園お迎えもお願いできるところ。
ご飯やお風呂も手伝ってもらえるところ

②大変なことは
わたしが子供に対して強く怒ると、わたしの態度がいけないとわたしが子供の前で怒られ、嫁姑のケンカに発展すること。
障害がある義兄が、暖房冷房などをつけっぱにするので、寒い日でも冷房つけられていて、みんな風邪引くということに。
(言ってもきかないのでしかたないのですが、わたしの子供がまだ小さいのでケンカになります)


いろんな面で意見の食い違いは、あります。

  • ママリ

    ママリ

    お聞かせいただきありがとうございます😊

    わたしも正社員で復帰すると思うので、育児のフォローの有無は確かに大きいですよね!

    喧嘩になった時は最終的に嫁側が折れていますか?教育方法などこちらが求めていないタイミングであれこれ言われると不満として溜まってしまいそうで…

    • 9月26日
  • のぞみ

    のぞみ

    ケンカになった場合、
    義母から『いいすぎた』と謝ってくることもありますし、わたしから謝ることもあります。
    あんまり長引かせません!
    教育方法は口出されないので、ケンカになったことはないですが、『強く言ってもまだ5年しか生きてきてないから、わからないでしょ』といわれてます。

    衝突はあると思います。
    妥協点をみつけたほうがいいかもですね!

    • 9月26日
  • ママリ

    ママリ

    アドバイスありがとうございます🙏😭
    色々考えてみます…!

    • 9月26日
ままりん

①金銭面、夕飯は義母が作ってくれるのでその負担がない分保育園から帰ってきて子供と遊ぶ時間があること

②とにかく日々ストレスがすごいです。
他人の家に他人と住むことを甘く見てました。
金銭面では助かっているので文句は言えないんですけど本音を言えば後悔しかないです。
同居なんてしなきゃよかったって毎日思ってます。

③私もこれまで義両親との関係は良好でした。
ある程度距離があったので。
それが一気に距離感が近くなりすぎて私は義家族が好きでは無くなりました。(表面上は上手くやっています)
色んな事情があるし上手くやっている方もいらっしゃるので一概には言えませんが私は同居はおすすめしません、、

  • ママリ

    ママリ

    お聞かせいただきありがとうございます😊

    やはり我慢が必要な分助かるポイントもありつつ、他人と、しかも夫の親と住むということの難しさがあるのだなあと…💦
    助かる部分と我慢の部分を天秤にかけてみます…泣

    簡単に答えが出るテーマではないので、色々考えてみます!
    アドバイスいただきありがとうございます🙏😭

    • 9月26日
いちご

友達の話ですが、、

旦那さんの親と同居してて
もう早く家建てたい、ストレス溜まるといってました😂

  • ママリ

    ママリ

    教えていただきありがとうございます😊

    義理の親っていうなんとも絶妙な関係の人達と住むって簡単なことではないよなあ〜と改めて思います…😂💦笑

    • 9月26日
deleted user

妊娠中から産後半年まで1年程、義両親と同居してましたが

ほんっとにストレスでした😭
それまで大好きだったお義母さんもお義父さんも嫌いになりました😭

今は同居やめてマイホーム立てて車で1分のところに住んでますがすごく関係は良好です。

今後友達が同居するって言ったら絶対止めようと思ってたのでコメントさせてもらいました😭😭😭

  • ママリ

    ママリ

    お聞かせいただきありがとうございます😊

    同居は簡単な話ではないのですね😓💦
    差し支えなければストレスだったエピソードを聞かせていただけるとイメージがわいてありがたいです🤔無理にとは言わないです😌🆗

    • 9月26日