3歳の息子が装具をつけていることについて友達から質問された際の対応方法を教えてください。息子が理解できる言葉で説明するのが難しいです。どうすればいいでしょうか。
3歳の息子、外反扁平足で、膝まである装具をつけることになりました。
基本的に起きている間はずっとつけっぱなしで生活することになります。
もちろん先生方も配慮してくださると思うのですが、保育園でお友達から悪気なく「それなあに?」と尋ねられたときの対応の仕方を教えておきたいと思っています。
何と教えたらよいものでしょうか😅
3歳が自分で説明できるぐらいのレベルで、となるとなかなかうまい言葉が思いつかず😅
アドバイスいただけませんでしょうか😅
- はじめてのママリ🔰(4歳6ヶ月)
コメント
イリス
「足首が曲がって歩けなくなったり痛くなったりしちゃうから、守るために使うんだよ」
「壊れちゃうと困るから、触らないでね」
みたいな。
曲がるのか痛いのか実際は良く分かりませんが、3歳ならこの程度くらいならみんな理解できるかなぁと。
歩くために必要(治すために)→大事なもの→触らないでね。
あたりしょうか。
簡単な言葉で要点をつなげるといいかと思います。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
そうですね、何のためにつけているのかの説明と、大切なものだから触らないでね、と伝えることも大事ですね😃
とても参考になります✨ありがとうございます☺️