
子供の風邪が熱が下がらない原因について相談。熱が続き、保育園に行けず悩んでいる。同じ症状が繰り返し、仕事も休まなければならない状況で、辞めるべきか悩んでいる。
【子供の風邪の熱が下がらない原因について】
子供の風邪
風邪引いて1週間以上熱下がらない。
あるあるなんでしょうか?
3歳の男の子です。
いつも37.5くらいの微熱から始まり、4日目くらいで38.5〜39.5ほどになり、下がると思いきやそこから37.8とか続いて保育園行けません。。
今回発熱7日目に朝36.9だったので保育園行けました。
が、今日朝測ったら37.7。保育園行けない。
これ多分今週も微熱で無理なやつです💦
昨日36.9で連れて行ったのがよくなかったのでしょうか…
5歳の上の子も37度台で、37.5以下の時は保育園連れて行ってます。が、夜中にクループ咳してて、やっぱり本調子ではない。
今も37.0。こちらも発熱7日目です。38度は行かないけど平熱に戻らない…
今日は仕事休みだしもう2人とも休ませるべきですね。
先週丸々1週間仕事お休み貰いましたが、多分今週も無理です。
明日平熱になってるわけない。
今週末運動会なのに…水木金仕事ですが厳しいですね…
今日の夜明日も休ませてと連絡してみますが、もう本当に申し訳ない😱最低人数でまわしてる職場なので仕事辞めたい
こんなに平熱に戻らないのはなぜ?
6月も3週間丸々2人とも今回と同じ感じで37.8とか続いてて…
1年以上毎月1週間〜2週間休んでます。
もう辞めるべきですかね。ただの週3パートです。
- はじめてのママリ🔰ん(4歳10ヶ月)
コメント

満腹中枢ないのすけ
ほんとそうですよね💦
1人が体調崩すと仲良く順番に移ります😱💦
私も週3~4のパートで子供の体調不良から私も精神的ダメージがすごくて退職したことがあります💦
連日の欠勤連絡がしんどすぎました💦💦
ダメなときはダメと割りきれたらいいのですがなかなか難しい💭
居づらくなる気持ち分かります💭
ここが踏ん張りどころと言う人も居るけどほんとイヤになります💭
運動会も楽しみですが子供の体調優先ですもんね💦

roomはじめてのママリ🔰
息子が1週間熱下がらなかった時中耳炎なってました。
そして私は仕事辞めました。
上司からの態度に絶えられなかったです💧子供と仕事の板挟みで精神的にきてしまい。休んだ翌日出社すると挨拶も無視されたりお休みを謝罪しても睨まれたり😵💫

はじめてのママリ🔰
下の子が熱出しやすく熱出すと痙攣おこしやすいです😭
5.6日平熱に戻らなかった時は中耳炎になってました💦
その前は5日ぐらい下がらなくて細菌性肺炎になってました。
聴診器だけでは分からずレントゲン撮って分かりました!
仕事始めて短時間アルバイトですぐ休まないとでした。
職場環境や仕事内容が合わず退職しました!
職場に理解があるなら続けますかねー。
面接受けると子供が小さいと言う理由で断られます💦
実際体調崩しやすいんですけどね😭
はじめてのママリ🔰ん
欠勤連絡しんどいですよね😭精神的にもう結構無理です。
結局その後はお仕事どうされてますか?
仕事辞めると退園になるので次探してからじゃないと‥って感じですが、旦那が確実にいる夜に少しパートにでようか悩み中です。
満腹中枢ないのすけ
毎日の連絡がしんどくて数日まとめてお休みします
と言ったりもしてましたがそれでも「は?」みたいな対応で(向こうからすればもちろんそうですよね)それにも疲れました💦
うちの地域は3ヶ月の猶予があるのですが保育園退園が怖くてとりあえず短期パートでしのいだり、派遣に登録したりです💦
今はかけもちでメインのパートと短期パートをしています😊
はじめてのママリ🔰ん
そんな対応されても1番困ってるのママですよね😭
うちは毎日電話する感じです💦
短期パートや派遣で凌いでるんですね💦
んーそれは昼働いてるんですか?
夜働こうか悩んでて😭
満腹中枢ないのすけ
働くということはそれなりに責任感を持たないとですがこればっかりはどうしようもないです😭💦
夜は働きたくないです(笑)
日勤のみです🙆♂️
はじめてのママリ🔰ん
そうですよね💦もう1年以上毎月休んでるので、そろそろ子供が小さいから仕方ないって割り切れなくて😥
日勤なんですね!
夜はやっぱりキツイですよね😭
ありがとうございます😊
参考にさせていただきます!