※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なーさん
産婦人科・小児科

岡山市南区に住む女性が、娘の水いぼのような症状で悩んでいます。病院での対応に不安を感じており、おすすめの皮膚科や同様の経験をした方の情報を求めています。

娘に水いぼの様な出来物が脇の下や
股間辺りにポツポツと出来てて
痒みは無いみたいなんですが
気になるみたいで病院に連れて
行きたいんですが、1度行きつけの皮膚科に
連れて行ったらほって置いて大丈夫しか
言われず、、、(>_<)

どこかおすすめの皮膚科あったら
教えてほしいです🥺
同じ経験されてここの皮膚科行ったら
こんな処置されました!とかでも
教えてください😣

岡山市南区に住んでいます。

コメント

はな

ハトムギ茶飲ませたら水イボ減りますよ🤗合えばですが❕
ヨクイニンが水イボを減らしてくれるみたいです!

  • なーさん

    なーさん

    ハトムギ茶飲ませた事ないので
    1度飲ませてみます😌

    ありがとうございます😊

    • 9月26日
sherry

同じように悩んで何箇所も病院に行きました。その度に漢方飲んでや自然に消えるのを待つように言われていました。でもプールに入る関係ですぐに取りたくて困っていました。その時に評判の良いほう皮フ科クリニックに行き、すぐにピンセットで取ってくれました。あとも残っていません。初回は人も多く、麻酔のテープを貼ってから30分待たないといけないため相当待ち時間がかかります。2回目以降はシールを貼ってから1時間後に取るのが決まっているので待ち時間無しです!早くここを知りたかったという思いでした😂倉敷なので南区からは距離がありますが、オススメです🤗

  • なーさん

    なーさん

    倉敷なんですね😭
    検討してみます😌

    ありがとうございます😊

    • 9月26日
はじめてのママリ

北区の山田皮膚科で水イボの相談しました。
基本的には様子見ですが、希望があれば上の方と同じように麻酔テープを貼ってからピンセットで取ってもらえるそうです😊
南区からそれほど遠くないかと思いますので検討してみてください❤️

  • なーさん

    なーさん

    やはり、基本的には
    放置なんですね😳

    熱が出て、今日小児科行った時
    に聞いたら、やはり放置と
    言われました💧笑

    半年〜1年はかかると笑

    • 9月26日
あんこ

南区 7がつに水イボ取りました!
大福にある 中島医院です☺️
初回は麻酔テープの説明のみで終わって、次行けるタイミングで水イボに○して麻酔テープ貼って行きました🚗 ³₃
先生優しいし待ち時間も少ないです🥹綺麗に取ってくれます!

  • なーさん

    なーさん

    そうなんですね(*^^*)✨️
    予約っていりますか??

    • 9月26日
  • あんこ

    あんこ

    予約いりません☺️来た順です!
    穴場ですよ〜🏥

    • 9月28日
はじめてのママリ

最近は水イボとらないところ多いみたいですね。
うちの子は元々乾燥肌でよくカユカユになっててずっと皮膚科通いなのですが、夏前に膝裏〜お尻に水イボ大量発生しました😮‍💨
とるのに麻酔テープしても結局痛いみたいだし、どうなるかな?と思ってましたが
プールも問題ないと言われお薬と保湿で様子見してたら3ヶ月で無くなりました!
掻いて広がらないようにするのが大事との事です。

  • なーさん

    なーさん

    そうなんですね😌

    保湿は何使われてますか?

    • 9月27日