※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊婦健診について相談です。初回受診は5〜6週目が良いと聞きました。他の病院で初回だけ受診して紹介状を書いてもらうのは必要でしょうか?

妊婦健診について教えてください。
かかりたいと思っている産婦人科の予約が10/14(土)しかとれず、その頃には妊娠8週目くらいになってる可能性が高いです。だいたい5〜6週目で1度受診した方がいいという情報を聞いたんですが、他の産婦人科で初回だけ受診された方いらっしゃいますか?その際、初回の病院で紹介状を書いていただいた方がいいんでしょうか?

コメント

さくみぃ

8週目でも遅くないと思います。
ママリでも5週目だと胎嚢確認もできなかったっていう声もありますし、病院によるのでしょうが私の行っていた産科は母子手帳等も11週頃まで貰えませんでした。
早すぎるとお金も余計にかかっちゃいますよー。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    そうなんですね(^-^)8週目でも遅くないなら安心しました♪

    • 9月26日
ママリ

早く行き過ぎても母子手帳貰えなくて病院代かかるのでアプリで7週頃目安に産むところと別の病院に行き紹介状書いてもらいました😇
結果排卵日がズレていて5週後半でしたが次の検診は8週頃でしたよ!
腹痛や出血など気になる症状がないのであれば8週でも全然いいと思いますよ!

病院によっては紹介状なしだと別にお金がかかる病院もあります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    私は今回初めての妊娠なので無知で申し訳ないですが、そもそも妊娠何週目の数え方としては排卵日からになりますか?どこかのサイトで前回の生理開始日と書いてあったのを見ましたが……。

    もし別の病院受診した場合には紹介状を書いてもらいますね!

    • 9月26日
  • ママリ

    ママリ

    前回の生理開始日から数えますよ🙂
    そこからいつ排卵したかなどは病院通っている人や排卵検査薬で調べてる人にしかわからないのです🥹

    • 9月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういうことなんですね!
    親切丁寧に教えてくださってありがとうございます♪

    • 9月26日
、

今回の妊娠は気付くのが遅くて8週で初診に行ってました😂
自分の中では6.7週くらいかと思ってたのですが😅

子宮外妊娠だとお腹の痛みがあると聞いたことがあります!
特に変わった様子がなければ初診が8週でも大丈夫だと思いますよ😊
1回で心拍確認まで出来ました!

3人目だからなのか、週数が経っていたからなのか分からないですが…初診で次回の検査は色々するし助成券ないとすごくお金がかかるから母子手帳貰ってきてね~と言われました✨️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    生理が遅れていたので、妊娠検査薬は9/21にしました💡その後から今まで1度だけお腹をギューっとされているような痛みがあったことがありますが…それ以降は変わった様子も痛みもありません(出血なし)💦

    そうなんですね🎶
    私は年齢も30代半ばで初めての妊娠なので不安なことも多く…
    皆様親切に教えてくださるので助かります😌

    • 9月26日
  • 、

    生理周期が一定だと分かりやすいですね😊
    私はバラバラなので全然分からなかったです😅
    今回は生理が来ないでの妊娠なので余計に分からなかったです😂

    痛みも1度だけですし出血してないなら大丈夫かと思います!
    危険な痛みは激痛らしいので💦

    そうなんですね!
    私より少しお姉さんです☺️
    年齢問わず最初は何でも不安ですよね💦
    子育ては特に日々悩んだり考えたりしています😅
    ママリはみんな優しく教えていただけるのでガンガン質問しちゃって下さい😊
    私もここでいっぱい質問してます🤣
    まだまだ分からないことばかりですが、心強いママさんがたくさんいるので助かってます✨️

    • 9月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    生理周期はだいたい一定だったので生理予定日から1週間遅れた頃に検査薬を試しました😌ちょうど微熱も続いてたので妊娠を期待してドキドキしながら検査しました☺️

    そうですか🎶安心しました😌
    皆様の色々なご意見読ませて頂いて不安な気持ちも少し落ち着きました😊このままの状態であれば10/14まで待っても大丈夫そうですね!

    ありがとうございます💡
    質問するのでさえ最初は戸惑いましたが、心強いママさんたちの親切丁寧なご回答で助かりました✨
    今後も利用させていただきます😊

    • 9月26日
はじめてのママリ🔰

そういうことなんですね!親切丁寧に教えてくださってありがとうございます♪