

はじめてのママリ🔰
夏休みの学童弁当です。冷食フル活用なので全然参考にならないかもです💦

はじめてのママリ🔰
卵焼きとウインナーくらいです🤣🤣
-
ママリ
ありがとうございます😊
ミニオンのって冷食ですか?
ポテトですかね🤔
アンパンマンのしか見たことなくて💦💦
7歳の子ですよね??
すごいよく食べますね😄- 9月26日
-
はじめてのママリ🔰
ミニオンは冷凍の焼く&揚げるタイプのものでイオンで買いましたよ🙌✨
- 9月27日

moony mama
これは遠足の時ので、キャラ弁しない代わりに冷食でミニオンのポテト入れたりして誤魔化してます😆
チャーシューサンドイッチ、かぼちゃコロッケ(冷食)、チーズオムレツ、ミニオンポテト(冷食)、ブロッコリー🥦、トマト🍅でした。
オムレツは、焼いてから型にはめて冷まして形作ってます。(遠足でしかやりませんが)
小学生になり学童で給食ない時はお弁当持参なので、お弁当の会スゥ格段に増えました😅
普段は、あまり冷食使わず地味なお弁当です。
揚げ物は、前日の夜にあげてしまい、朝エアオーブンで温めてます。余計な脂も落ちるので、お弁当でも美味しく食べれますし。火の通りが甘いかな?と心配しなくて住むので、このやり方にしてます。
息子は、豚肉の薄切りをBBQチーズを半分に切ったものに巻きつけてあげたチーズカツ大好きですよ😊 お肉に塩胡椒しておけば、ソースとかなくても食べれます。
あと、卵焼き毎日は面倒なので、味玉入れたりします。
前日の茹でて、麺つゆにつけてあげはできちゃいますからね😊
我が家は、冷食買っちゃうと同じようなお弁当が続いちゃうので、前日下ごしらえで簡単に作れるものをクックパットで見つけて作ってます。
-
moony mama
あっ、↑エビも入れてました!
エビに片栗粉つけて、揚げ焼きして…(ここまでは夜やってます) 朝、エアオーブンで温めてマヨネーズ+ケチャップのソースに絡めただけ。息子のお気に入りです- 9月26日
-
ママリ
チーズオムレツ😊
焼いてから型にはめるとできるんですね!!
やってみます😁
同い年でこんなに食べるんですね😄- 9月26日
-
moony mama
画像の方使ってます。
焼きたて入れるので、めちゃめちゃ熱いですし、一度練習したほうが良いとは思いますけど。
便利は便利です- 9月26日

ママ
土曜保育くらいでしか作らない…🤔
これにロールパン1個別に包んで。
-
ママ
シンプルすぎる時短😂- 9月26日
-
ママリ
アンパンマン可愛い🥰
土曜保育はお弁当なんですね💦💦
ありがとうございます!!- 9月26日
コメント