
60歳の女性に怒られてショックを受け、娘に相談したら優しく励まされて涙が出た。
知らねーよ、んなの自分で触って確認しろや
って60のばばあから言われた。
性格のいい人ではないと分かってたけど、
ショックで昼休み泣いた。
娘に愚痴ったら、
ママ何にも悪くないのにそんな事言うなんて酷いよね?!
ママ可哀想!大丈夫だよ!
ってギューしてくれた。
嬉しくて可愛くて泣けた。
- ままままくらぼ(6歳, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
職場の方に言われたのですか?
そんなん無視です!!
そんな人の言うことでいちいちショック受ける必要ないです!
そういう言い方しか出来ない人なんです!
60にもなって口の利き方がわからない可哀想な人なのです!!
そんな事より娘ちゃん可愛すぎます!!
6歳でまだ小さいのにママをはげましてくれてるなんて尊いです!

ママリ
言い方ですよね!
今手が離せないから確認してくれると助かるって言ってくれたら素直にすみませんって言えるのにそんな言い方されたら、ばばあ💢って私でもなります🙆♀️
娘さん尊いです😍
相談にのってくれる存在凄く大きいですよね!
私も旦那より息子に相談しています🤣
ママはいつも頑張ってるよ、ありがとうと言ってくれるので明日も頑張ろ!と思います😆
-
ままままくらぼ
私の聞き方も悪かったかなと反省する辺り、自分めっちゃ大人だわー✨笑
ね、私まだ働き始めて半年ですよ?
その人は20年もいて、なにしてもあーだこーだ言われて、疲れます。笑
性格悪いんですよ笑
やーん、息子さん素敵✨
優しい子供に育ってるのは自分の頑張りの結果ですよね❣️- 9月26日
ままままくらぼ
職場のお局様です。
人に厳しいんですよ。
その人が大変な仕事してるときにくだらない事聞いちゃったというタイミングの悪さが1番だったとは思うけど、、、
それでもあたしはちゃんと仕事した。自分偉い。
娘も可愛いですよね🥹
ありがとうございます✨