![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アップルパイを食べた後、胃の不快感や下腹部の違和感が続いている。牛肉のレアを食べたこともあり、食中毒やトキソプラズマ感染の可能性が心配。
今日の朝10時頃アップルパイを食べ、12時頃から胃の膨れる感じと胃もたれでずっと横になっていました。
夕方になっても胃液が上に上がってくる感じが止まらず、ゲップが止まらず、今もその感じが継続しています。
あとなんとなく下腹部に違和感があります。
悪阻は妊娠5ヶ月らへんで終わったのに。。
まさか食中毒ですか?
ちなみに一昨日の日曜日、一切れの牛肉のレアを食べてしまいました。トキソプラズマでしょうか、、、?
ネットで調べたら色んなことが書いてあって不安で頭がおかしくなりそうです。。
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月, 3歳6ヶ月)
コメント
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
お腹が大きくなってきて胃が圧迫されてるのでそうなってるかもしれません😭妊娠中期は胃もたれ、胃のむかつき、胸焼けなどが起こりやすいです、、
食中毒だとしたら下痢や腹痛、嘔吐の症状が出そうですが、そういうのはないですか?
トキソプラズマだと、リンパの腫れや、発熱、倦怠感など風邪のような症状が出るので違うと思いますよ!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も安定期に入って悪阻は落ち着きましたが、脂っこいものや消化に悪いものを食べると、汚い話ですが毎度ゲップと一緒に🐸🐸になります😢特に23週〜それが悪化しているのでは、そんな時は太田胃酸飲んで寝ています😢
-
はじめてのママリ🔰
てかどうやって吐けばいいんですか?
胃酸が上に上がってきても、なんかもう反射で飲み込んじゃいます。。毎度
てかいきなりすぎて、胃の圧迫とかじゃなくて何か変なもの食べたかな?とかそっちに心配になってしまいます。。- 9月26日
-
退会ユーザー
反射的に飲み込める時はもう飲み込んで、それ以上何もしてないです😊吐くと辛いので。
私もいきなりでしたが、今後も続けば胃の圧迫だと思います。毎日は続いて無いですが、それが通常運転になりつつあります💦心配であれば病院に行った方が良いかもですね。- 9月26日
-
はじめてのママリ🔰
先程水下痢を1回しました💦汚くてすみません
産婦人科に電話したら、おそらく逆流性食道炎の可能性が今は1番高いかな、と言われました。。
今週金曜健診なので、その時にまた聞いてみます。。
ありがとうございます🙇- 9月26日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
下痢や嘔吐はないですが、胃や下腹部の違和感ととにかく胃がムカムカします。。
嘔吐恐怖症なので吐くのが怖く、水分も全然取ってないからか若干息苦しさもあります。。
こんないきなり胃の圧迫で症状出ることあるんですか?😭