
コメント

はじめてのママリ🔰
9ヶ月だと、まだごくごく飲む感じではないかなと思います😌
長男は1歳でもまだあまり水分取らなかったです!
次男は1歳で水分とってくれるようになりました!
心配なので、哺乳瓶で麦茶や牛乳などあげていました😊
はじめてのママリ🔰
9ヶ月だと、まだごくごく飲む感じではないかなと思います😌
長男は1歳でもまだあまり水分取らなかったです!
次男は1歳で水分とってくれるようになりました!
心配なので、哺乳瓶で麦茶や牛乳などあげていました😊
「月齢」に関する質問
スプーン、フォーク上手く使えない子です。 上手く掬えないとかき混ぜて下に落とす、掬う時、縁に寄せて掬おうとするからその時も下に落ちる、掬えたら口に運ぶ直前でスプーンひっくり返すからまた落とす。 スプーンの使…
ハーフっぽい赤ちゃんや子供を見かけたらどう思いますか? 今日検診で初対面のママさん(今後会うことはおそらくないであろう)に月齢など他愛ない会話をした後に「ハーフですか?」と急に聞かれびっくりしました。 わた…
生後9ヶ月、抱っこでしか寝れません。 さすがに体重も重くなってきて、日々の寝かしつけもしんどくなってきました。 眠そうになってもベッドに置くと泣いて暴れたり、添い寝しててもハイハイして動き始めてしまいます。抱…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
少し安心しました💦
うちの子は哺乳瓶=ミルクだと思っているので他のをいれると怒るので麦茶いれられません😵💫笑
牛乳は1才過ぎないと飲み物としてはダメですよね?🥲
はじめてのママリ🔰
牛乳は、そうですね!
1歳からが目安ですよね😇
失礼しました!
そう言えば長男も哺乳瓶の麦茶飲まなかったかもしれないです笑
ストローマグで少し口を湿らせる程度で飲んでくれたら良しとしていました😂
食事でも水分取れてるし大丈夫じゃないかなと思っています!
はじめてのママリ🔰
同じような子が居て安心です笑
食事では毎食スープとか付けてますか?
はじめてのママリ🔰
9ヶ月の時は離乳食だったので
スープつけていました!
スプーンで少しずつあげる感じですね。笑
今はない時も多いです🙃笑
でもおかゆもおかずも水分含んでるので、大丈夫ですよ🙆♀️!!
はじめてのママリ🔰
おかずやご飯を食べたいみたいでスープは食いつき悪いので毎食付けてなかったですがこれからは飲まないとしても作るようにします😂
色々教えていただきありがとうございます🥰