
コメント

はじめてのママリ🔰
9ヶ月だと、まだごくごく飲む感じではないかなと思います😌
長男は1歳でもまだあまり水分取らなかったです!
次男は1歳で水分とってくれるようになりました!
心配なので、哺乳瓶で麦茶や牛乳などあげていました😊
はじめてのママリ🔰
9ヶ月だと、まだごくごく飲む感じではないかなと思います😌
長男は1歳でもまだあまり水分取らなかったです!
次男は1歳で水分とってくれるようになりました!
心配なので、哺乳瓶で麦茶や牛乳などあげていました😊
「月齢」に関する質問
2歳半前後の娘と同じくらいの月齢のお子さんに質問です。 以下のことはできますか?😌 ①ちゃんと意味のある会話のラリーが続く ②こちらの質問に答えることができる(例えば何で泣いてるの?に対して泣いた理由が言える、誰…
早生まれの保育園入園について 私の認識が合っているか教えていただきたいです! 生まれた年の4月→ 0歳クラス4月入園不可 生まれた翌年の4月→1歳クラス4月入園 枠と点数があれば入園可 0歳4月が入れないので、預けられ…
ママ友たちとのお出かけどこま声をかけますか? 総勢10組程の幼児サークルに入っていて、そのうち4家族が上の子たちの幼稚園が一緒で、我が家を含めて3組が同じクラス、1組は他クラスです。 この前幼児サークルのLINEで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
少し安心しました💦
うちの子は哺乳瓶=ミルクだと思っているので他のをいれると怒るので麦茶いれられません😵💫笑
牛乳は1才過ぎないと飲み物としてはダメですよね?🥲
はじめてのママリ🔰
牛乳は、そうですね!
1歳からが目安ですよね😇
失礼しました!
そう言えば長男も哺乳瓶の麦茶飲まなかったかもしれないです笑
ストローマグで少し口を湿らせる程度で飲んでくれたら良しとしていました😂
食事でも水分取れてるし大丈夫じゃないかなと思っています!
はじめてのママリ🔰
同じような子が居て安心です笑
食事では毎食スープとか付けてますか?
はじめてのママリ🔰
9ヶ月の時は離乳食だったので
スープつけていました!
スプーンで少しずつあげる感じですね。笑
今はない時も多いです🙃笑
でもおかゆもおかずも水分含んでるので、大丈夫ですよ🙆♀️!!
はじめてのママリ🔰
おかずやご飯を食べたいみたいでスープは食いつき悪いので毎食付けてなかったですがこれからは飲まないとしても作るようにします😂
色々教えていただきありがとうございます🥰