
コメント

はじめてのママリ🔰
1年間は何歳でも同じかなと思います。
慣れでいえば早く預けた方が親が楽です

ママりん
それぞれの保育料とお給料しだいですが、
私は働いてたほうがボーナスもあるし断然多かったです‼︎
-
舞
保育料満額になるまで働いたとして…ボーナスとか考えたら確かに働いたほうが多いかもしれませんね✨
- 9月26日
はじめてのママリ🔰
1年間は何歳でも同じかなと思います。
慣れでいえば早く預けた方が親が楽です
ママりん
それぞれの保育料とお給料しだいですが、
私は働いてたほうがボーナスもあるし断然多かったです‼︎
舞
保育料満額になるまで働いたとして…ボーナスとか考えたら確かに働いたほうが多いかもしれませんね✨
「仕事復帰」に関する質問
朝8:00くらいに自宅を出発する方、 朝のスケジュール教えてください。 最近仕事復帰しましたが、とにかくバタバタで自分の用意もまともに出来ません。 3歳、生後10ヶ月の子がいます。 朝は子供が早起きなので5:30くら…
ママ友のことが最近めんどくさいと思ってしまいます。 ・私からのLINEの返信がないと、一旦送信取り消ししてから追いLINEが来る ・私からのLINEの返信がないのにも関わらず、1時間おきにLINEがくる ・私が仕事復帰した日…
子供が2人いるって大変ですね😢赤ちゃんも可愛いし、娘ももちろん可愛いけど、娘にイライラしてしまって怒鳴ってしまい自己嫌悪になってます。 娘がテレビを見て夢中になってしまい、コップを傾けてしまいカルピスを溢して…
お仕事人気の質問ランキング
舞
早く預けた方が楽なんですね。ありがとうございます♪