![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
授乳中の髪と肌の悩みについて、1歳4ヶ月の子供を授乳中で、抜け毛や肌の悩みがあり、色々な対策を試しているが、悲しい気持ちになっている状況です。
【授乳中の髪と肌の悩みについて】
断乳のタイミング見失い1歳4ヶ月で授乳中です。
産後生理は半年で来ています。
抜け毛は落ち着いてますが、髪の毛生えてこないというか
薄毛というか、ハゲに近いです。
妊娠出産育児のせいか肌もくすみ、透明感なし、小ジワ目立ち、化粧ノリ悪いし、崩れやすい
老けて見えます。
授乳してるうちはこういった髪の毛や肌の調子の悪さは仕方ないですかね😔
日焼け対策
スキンケア
育毛剤
ヘッドマッサージャー
サプリ
色々試してます。
なんか悲しくなります。
- ままり
![2歳児ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳児ママ
めちゃくちゃ分かります。
1歳8ヶ月まで授乳していました。
おしゃれにシースルーバンクにしていたのに、ただの落武者風パラパラ前髪になり、シミだらけ、肌こんなにどす黒かったっけ??って言う感じで、毎日帽子で隠してました😂
私の場合ですが、卒乳してからは特にケア方法は変えていないのに急に良くなった気がします!
髪はとくに何もせず短いのがピンピン生えてきているのと、授乳で水分が奪われなくなったせいか、肌の潤いが戻ってきたような感じです。
シミはなかなか消えませんが💦
あと、疲労からの回復が早くなりました😆
ままりさんは私よりもっといろんなケアをされてるので、きっと良くなると思います!
コメント