※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ、
お仕事

フルタイムで働くママさんの日常について質問です。朝のスケジュールや仕事内容など教えてください。

【フルタイムで働くママさんの日常について】

仕事をしているママさん!
10月からフルタイムで働くのですが…

何時から起きてますか、、

不安で_φ(・_・

たとえば、、
5:30起床
6:00子供達起床
6:30子供ご飯
7:40学校組
8:30保育園
9:30出勤→
15:00仕事終わり→
16:30保育園迎え
17:30夜ご飯
みたいなかんじですか???

もっと早い人いますか?
なんの仕事してるかも教えてくれたら
嬉しいです_φ(・_・

コメント

はじめてのママリ

8〜17時のフルタイムです!!
9:30〜15:00ってフルタイムっていうんですか?💭
時短?パート?ですよね・・
5:30〜5:45 起床
7:20 上の子出発
7:20〜7:30 下の子送迎
17:00 仕事終了
17:10 学童迎え
17:20 保育園迎え
17:30 おうち到着
※洗濯物は夜回してます。
21:00 寝室へ

  • ママリ、

    ママリ、

    コメントありがとうございます💦時短です💦
    フルタイムの方は
    何時から働いてるのかなぁって思って、、、
    化粧などは、いつしてますか?💦

    • 9月25日
カナ18

パートですがほぼフルタイムです!

6時 起床、朝ご飯
6時半 子供起床、朝ご飯
7時半 出発、送迎
8時45分〜17時 仕事
17時半 保育園お迎え
18時前 学童お迎え
18時過ぎ 帰宅
     夜ご飯
19時前後 お風呂、洗濯
20時半 寝かしつけ

こんな感じです!

  • ママリ、

    ママリ、

    毎日お疲れ様です😢
    疲れなどこないですか?😢
    いま、真ん中の子の学童探してます😢

    • 9月26日
  • カナ18

    カナ18

    時間はフルタイムですが週4日勤務なことが多いので、平日の休みに病院行ったり買い物行ったりマッサージ行ったりでリフレッシュしてます😅
    学童でも保育園でも、途中入所だと入りにくいかもしれないですね💦💦

    • 9月26日
み

小1と年少の子供2人で、
8時半から17時半が基本勤務で、週2日は在宅です。
私自身、夜型なのと、夫が出勤が朝遅いので、保育園の送りは夫に任せてるので、朝起きるのそんなに早くないです🫣

起床は子供と共に7時です💦
7時10分に子供達ご飯
子供がご飯食べたりしている間に化粧や自分の支度
7時45分 上の子学校出発、洗濯物干す
8時15分 下の子を見送る
8時半〜残業して18時 仕事
18時30分 保育園お迎え
18時40分 学童お迎え
19時 自宅到着
19時20分 晩御飯(終わり次第、次の日の支度、片付け)
20時過ぎ お風呂
21時過ぎ 子供就寝
22時くらいから、たまに持ち帰りで仕事😂
25時 私、就寝
って感じです。

  • ママリ、

    ママリ、

    毎日お疲れ様です★
    みんな、17:00まで仕事すごいです😢あたし、体力自信なくて、、
    週5ですか?💦

    • 9月26日
  • み

    週5日勤務です!
    土日祝が夫が仕事で基本ワンオペなので、私は仕事してる方が楽です😂

    • 9月26日
  • ママリ、

    ママリ、

    みんなそう言いますね笑
    姉も、仕事してた方がたのしい!って(^.^)

    • 9月26日