※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

【旦那の家事協力について】旦那に周りの人らは毎日部屋も綺麗にしてか…

【旦那の家事協力について】

旦那に周りの人らは毎日部屋も綺麗にしてから寝よんやけんお前もやれ、汚い家に帰りたくない、寝落ちしとったとか言い訳、アラームかけて起きてやれやって言われたんですけど。
皆さん1週間毎日部屋綺麗に保ってるんですか?
月〜水は9〜17時で仕事で最低限の家事、土日は片付けてもすぐ汚される、木金が仕事休みでその日の週2で綺麗に出来たらいいレベルなんですけど。
ちなみに旦那はなにもしませんよ。
保育園の送り迎えだって準備だって子供の事全部わたし。
旦那はたまに食器洗うか、風呂入れてくれるだけ。

週1、2で部屋が汚いなら許せるけど、お前の頻度は逆、おかしい、できる人はできとんやけんやれ。って自分のできる出来ないって人に合わせるものじゃなくない?
わたしは家事も掃除も苦手な人間だから、そんな完璧に出来ない、そんなに毎日綺麗に保ってられる人は心底家事、掃除が好きか得意なんだよって言っても、話通じないんですが。

コメント

はじめてのママリ🔰

逆に、私の周りの人らは、共働きだから、旦那さんが食器洗い、風呂掃除、部屋掃除帰ってきてからしてくれてるみたいだよ。
私も精一杯やってるんだから、あなたも精一杯協力できないの?
っていうのはダメですかね😇😇?
偉そうな夫様状態の人たちばかりでイラつきますね😇😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それはありかもです🥹
    私の友達は奥さんが育休、専業主婦だったとしても、家事育児は協力的な旦那さんばかりなので、そこも旦那と意見が合わないひとつの理由だと思うんですよね💦
    逆に旦那の友達は奥さんがワンオペフルタイムでも完璧にしてるとかの人がいて余計に意見合わないんです🙄

    • 9月25日
ychanz.m😈❤️‍🔥

気になるなら自分でやったらいい話で、人んちとか関係ないですし、フルタイムかとかも関係ないですよね😇

ママリ

私は専業主婦ですが
旦那にそんな事言われたら
言う前にお前がやれ、できる人はできるねんやろ、あんたはできるから言うてくるんやろ?って言っちゃいます😂

家に居ても毎日掃除なんてしないです笑